スレッド:せーんぱーい! あーさーくーらー
[545] By 5ルバチョフ ID:
>>544
点数計算の詳細を暴こうとした時が私にもあったんだけどね
本場の麻雀は10点単位で計算するからその妙チクリンな切り上げ切り捨ては無く明快なのだという情報を得て以来バカらしくなってやめた。
点数計算が妙なのは日本麻雀ならではのもの。
日本文化お得意の「その場の取り決め→なし崩し的に共通ルールへ」でファイナルアンサーですわ。
ロジックで突き詰めたら泣きを見る。
単純に暗記するか、独自の記憶術を編み出すしかないあたり、本当にクソだなといつも思うわ。
もっとおかしな話があって、北海道ではピンフとツモが重複して計算されないというトンチキローカルルールがある。
ピンフのツモ上がりだと1ハン20符で700点の計算になるハズなのだがナゼかこの場合だけ30符計算で1000点が与えられる。
なので、事前の取り決めをハッキリさせずに打ち始めると点数計算で揉めるしそもそも手作りからして大きな違いが出る。
ピンフとツモが重複しない理由を、このトンチキローカルルールを推す全ての人間に聞いているが答えられる者には出会えていない。
納得がいかないので事前の取り決めは「麻雀協会だか連盟だかの推奨ルール」でなければ打たないと言うことにしている。
麻雀が普及(してると思うけど…)しない理由には牌を混ぜる音が凄くうるさいってのが大きな要因かと思う。
点数計算が欠陥というのには異論なし。
あと、私からすると将棋の方が初心者への敷居は高い。
経験者vs素人の場合、素人が起こす行動全てが封殺され一手進むごとに駒を奪われ、初心者側は奇声を発しながら盤をひっくり返す以外にできなくなるじゃないか。
将棋は攻防一体の一手と肉を切らせることを覚えないと何もできない。
途中で投げ出したりしないのなら麻雀の基本くらいは教えるよ。
2013-11-27 19:06:00
[返信] [編集]