総合雑談掲示板


[80] ゲームマナー討論スレ④


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[217] By は ID:
煽った当人のレスは反省しているようには思えない


>>1にもありますが
○当スレッドに限り、誹謗中傷・煽り・差別等に対し、即書き込み禁止レベルで対応させて頂きます。
○あまり突飛な例え話は避けた方が良いでしょう。



これ何の意味もないのではないでしょうか


2009-04-24 07:14:00
[返信] [編集] [報告]


[216] By 名無し ID:
>>215
面目ない
この手のは私にとってどんな煽りよりも不快に感じるものでつい

以後スルー出来るよう努力します
2009-04-24 02:44:00
[返信] [編集] [報告]


[215] By 仕事の遅い副管理(2)/17E74D70 ID:
 続いて他の投稿者に関してですが、折角ですので個別に指摘させて頂きます。少々辛口となりますが、二時間の執筆時間に免じて頂きたく存じます。


>>192>>194>>206
 誤解から生じた内容とはいえ、煽る行為である点に変わりはございません。
 以後、ご注意下さい。

>>201
 何度遭遇してもスルー出来ないんですね。

>>207
 明らかに煽ることのみを目的とした内容と判断致しました。
 管理板をご覧頂いているので、詳細はそちらにて。


 以上になりますが、判例として敢えて削除は見送らせて頂きますので、ご了承下さいませ。
 また、質問・各種申請等は管理板へどうぞ。

2009-04-24 02:16:00
[返信] [編集] [報告]


[214] By 仕事の遅い副管理(2)/17E74D70 ID:
 どうもこんばんはです。間が悪くなりましたので再投稿にて失礼致します。

 今回の件ですが、結論から申し上げますと、双方に反省をして頂きたいです。

 まず>>190投稿者の方。
 管理板にて煽り「語調」には配慮したとのことですが、何故、「煽り語調」が処罰対処たるかは思案に及びましたでしょうか。
 相互交流の場で煽る行為は、相手を切り捨て見下す行為であり、それは相互交流たりえない、と。

 つまり、相手の水準が低いと切り捨て、酷い・足りない・見物と見下した語は、相互交流を促す語とはなりえません。

 また、>>190の投稿内容に関しても、文章の末尾に結論がある構成、句読点未使用による区切りの不明瞭さ、括弧による強調部分が全て例文、アンカーの未使用な点など、改善点が多分に存在致します。

 相互交流、すなわちコミュニケーションとは配慮から始まります。
 その点、お忘れなきようお願い致します。

 なお、煽り行為には相違ございませんので、個体IDを控えさせて頂いております。

2009-04-24 02:16:00
[返信] [編集] [報告]


[213] By 名無し ID:
>>207が処置なら
>>198>>203も大して変わらない気が…

空気読めてないですか?
>>212
やはり読めてなかったですかすみません

2009-04-24 01:01:00
[返信] [編集] [報告]


[212] By 仕事の遅い副管理(2)/17E74D70 ID:
>>211>>213
空気(>>210)読んで下さい。

私は一人しかおりませんので単位時間あたりの作業量には限界がございます。

2009-04-24 00:45:00
[返信] [編集] [報告]


[211] By 名無し ID:
いやだから
解りやすく説明するとだな

事の発端になったスレで電車云々の例え話を書いた人が居てだな
その後でこっちに誘導かかった訳だが

それに対して>>190は派遣云々をズレた例えの見本として提示したんだろ

それに対して変な例えと食いつくのは誤解以外になんなんだと

前半部分は良く見てないから知らね
2009-04-24 00:33:00
[返信] [編集] [報告]


[210] By 仕事の遅い副管理(2)/17E74D70 ID:
本文作成中
2009-04-24 00:17:00
[返信] [編集] [報告]


[209] By は ID:
>>208

誤解?意味わからない

>>190のレスは

考え方、なぜそんな例えが出てくるのか…全くわかりません

まぁ、もういいや


根本的に全く考えが違うから討論しても無理


もう来ない
2009-04-23 23:14:00
[返信] [編集] [報告]


[208] By 名無し ID:
>>190のレスに対して皆が誤解してたのは事実だろ
2009-04-23 22:39:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100