自由雑談掲示板


[928] ミジュマルのスレ2スレ目完


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[21] By 未熟者 ID:
>>19
そうそう全く私もそう思ってましたが、昨日紅茶飲みながらカステラ食べてたら和菓子て書いてあって驚いて調べました。

>>20
素晴らしい改良ですね。
ええ、パクリではないです。名前も尊重してるし!何処かの国のようにこれは私達が最初に作ったとか言い出しませんからねジャポネーゼは。
2013-10-17 09:14:00
[返信] [編集] [報告]


[20] By ないよ ID:
なるほど。カステラも日本式に魔改造されたんだね
俺の好きな話に、インド人が日本のカレー食べておいしいですね。何て料理ですか?
中国人が日本のラーメン食べて同じくこれ何て料理?と、聞いた話がある
ポルトガル人もこれは何ですか?て、聞いてきそうだな
2013-10-17 03:18:00
[返信] [編集] [報告]


[19] By 水戸( 米) こと13 ID:
蝋燭さん補佐さん>>17をやってしまいなさい!

てかカステラ和菓子なのか。戦国時代に鉄砲技術(種子島だっけ)と一緒に来たんだと思ってた
2013-10-16 23:04:00
[返信] [編集] [報告]


[18] By 未熟者 ID:
カステラて和菓子なんですね、洋菓子だと思ってました。
鉄砲と一緒に伝わってきたけど、今のように甘くてしっとりしたものになったのは江戸時代以降とか。


>>17
13さんのネタですよ、ネタ
マジレスやめたげてえええ




2013-10-16 22:51:00
[返信] [編集] [報告]


[17] By アドルフ・5・ヒトラー ID:
私がこの世で最も嫌いなものを教えてあげよう。

それはね

頭を下げることと指図されることさ



言いたいことは分かるな?








ちょ 刑事さんソレ後にしてくんない?
両手拘束されたら立ちションもできな…ちょ待てって!
大体私が何したっていうのさそりゃちょっとくらいは実行しようかなとか考えたけどまだやってもいなちょっとぉ!
2013-10-16 21:51:00
[返信] [編集] [報告]


[16] By 13 ID:
アドルフ・5・ヒトラーには謝罪と賠償を要求する
要求に応えられない場合は無慈悲な管理報告も辞さない
2013-10-16 20:55:00
[返信] [編集] [報告]


[15] By 未熟者 ID:
>>13
おまわりさんこの人です。
早く捕まえてください( ̄Д ̄)ノ

>>14
wwwwwwww
クッソワロタ
2013-10-16 20:47:00
[返信] [編集] [報告]


[14] By 13 ID:
>>13get 
2013-10-16 20:16:00
[返信] [編集] [報告]


[13] By アドルフ・5・ヒトラー ID:
Got a light?
(火ィ持ってる?)


くらいなら分かる。



従兄弟がハーフだったり、モルモンの宣教師達とよく遊んだりしていたので若干の耳慣れはある。
ちなみに文章を読んでもあまり分からない。

その宣教師達にジョン万次郎式英語(掘った芋いじるな=What time is it now?)が通じるかの実証実験を行ったところ、四回程繰り返し聞かせた末に「そう聞こえないこともない」という返答を頂いた。
異文化交流って楽しい。

アメリカ人てわりとWhat why whow whoを明確にして話を進めるし、質問に対する返答は必ずYESorNOから始めるから会話の中で「どういうことやねん?」とはなりにくい。
なるとすればジョークの類やありがちな出来事を表現する(慣用句みたいなもん?)場合。

とにかく論理的かつユーモラス。


同じマンションの同じ階にイギリス人夫婦もいるが、そのうち仲良くなりたい。日本語ちょううまい。
奥さんいつもニコニコしててかわいい。
子供達もすっごくかわいい。

あの太陽のような家庭を絶望の縁に追い込んだ時彼らはどんな表情を見せてくれるんだろう。
想像しただけでゾクゾクする。んふふふ









はッ

2013-10-16 20:15:00
[返信] [編集] [報告]


[12] By 未熟者 ID:
>>10
はいはい!
一文字に省略したりして書きますね。
何回も見て言葉慣れするしかないですかねー。

そういや子供の頃アイムソーリーヒゲソーリーって流行ったよね
2013-10-16 18:39:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100