自由雑談掲示板


[888] 未熟者の未熟者による未熟者の為のスレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[51] By 未熟者 ID:
ガラケーは個体識別番号あるけどスマホはパソコン扱いでないから厄介だね。
スマホはCookieで識別するのかな!


なんかジメジメしてない日が続いてラッキー(≧∇≦)
2012-07-23 19:41:00
[返信] [編集] [報告]


[50] By 未熟者 ID:
さてPhysicをやるか…。
ラスボス的存在…。
2012-07-21 15:50:00
[返信] [編集] [報告]


[49] By 未熟者 ID:
疲れてたせいか12時間睡眠だった。
だけど二度寝したせいか眠い。
病院行ってきまする。
2012-07-21 07:31:00
[返信] [編集] [報告]


[48] By 未熟者 ID:
病をネットで調べると非常に恐ろしい。
そして私はおまけに心配症だ!
実を言うときんたくんの上体炎にかかってしまった。
体が疲れてたりストレスなどで、普段死ぬ菌が上体まできてしまい炎症を起こしてしまうようだ。
先日恥ずかしながらもきんたくんを見てもらった訳だが薬二週間飲めば治るという事であった。しかし薬を飲み続け良くなったと思いきやまた風邪をひいてしまい、ここ一週間ほど痛い。
しかし車がないので、タクシーという事と土曜日まで待たないといけないということだ。
ネットで調べると不妊になるかもしれないみたいなてきな事が書いてあり急に恐ろしくなってしまった。
敢えて言おう

きええええええ!!

大事な所なだけに心配だ。

話は180゚変わるが
今日は英語四時間、著作権について一時間学習した。
著作権は予想以上に範囲が大きい!特に複製権!
英語やって化学やってねます。
2012-07-18 23:16:00
[返信] [編集] [報告]


[47] By 未熟者 ID:
>>46
あなたは文系ですかww枝豆推し面ですな!
そこまでおすなら買ってみよう!

I going to buy a green soybean.
2012-07-18 13:41:00
[返信] [編集] [報告]


[46] By 13 ID:
冷凍食品の中で一番美味しいのは枝豆。スーパーで売ってる生の枝豆を家庭で茹でるより、冷凍食品の枝豆の方が美味しく、栄養価は、生も冷凍もほとんど変わらず、しかも冷凍の方が安い

餃子や炒飯、揚物ハンバーグその他色々あるけど家庭が生の食材で一から作るよりも美味しく出来る冷凍食品は数える位しかない
家庭作枝豆は豆の薄皮や中心の塩の浸透や茹加減、見た目や形鮮度等がどうして劣り、青臭さが抜け切れない
何より生枝豆は輸送・販売の数日間のタイムラグの関係で劣化してしまう

その点冷凍食品は完璧。
収穫即生産で数時間後には冷凍されるから鮮度・味・見た目が劣化する前に冷凍商品化される
また、生産後の輸送も均一形状化し、大量輸送&他商品との併輸送可能で輸送コストあまりかからない
また賞味期限も長い為旬の安価な時期に生産出来、腐敗ロスが劇的に少なく安価に提供出来る
見た目・味・値段・栄養、全てにおいて生に勝てる冷凍食品は枝豆位

全く関係ないつぶやきに本気レスしてみた
2012-07-18 02:25:00
[返信] [編集] [報告]


[45] By 未熟者 ID:
auの充電器はすぐ壊れる
あるある


更新があったみたいなので久しぶりにインした
メドゥーサがたくさん現れた
自ウォリの首防具が一回できた。
やたらウォリの運が良い。



暑すぎる。そして冷凍食品の餃子が意外に旨い事が発覚。
全く関係ないつぶやきでした!
まだ今日は英語二時間程度だ(汗)
情報のセキュリティーについて勉強しよ(・_・;)

2012-07-17 22:12:00
[返信] [編集] [報告]


[44] By 未熟者 ID:
>>42そしてもっと関係ない御方が一番下に!
2012-07-17 20:26:00
[返信] [編集] [報告]


[43] By 未熟者 ID:
>>42
リスニングは慣れてないと難しいですね。
恐らく受験英語のリスニングの早さ1.5倍以上はあるんじゃないかなー。

リーディングは次々やらないと時間ありませんし
早押し問題みたいな感じですね。

私もリスニング最初の頃はほとんど聞き取れませんでしたね。でも聞いてるうちに聞き取れるようなりました。

ちなみに自分がリスニングをしている内容は

まず見ないで英文聞いてどのくらい理解できたか。
次に分からなかった語彙チェック
脱音等のチェック
日本文英文速読
少しずつ文章とりだして内容理解
そしてまた最後に見ないで聞いて
どのくらい理解できたかをやります。

後移動中は簡単なリスニングをしますね。



しかし暑い(・_・;)
2012-07-17 13:28:00
[返信] [編集] [報告]


[42] By 極めて無職 ID:
>>40
森山先生は全然関係ないやん

この前嫌だけど受けたTOEIC返ってきました
リスニングがリーディングの半分くらいしかないワロタ
受験英語ができてもそう甘くはなかったっすわ
2012-07-17 10:01:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100