[271] By 未熟者 ID:
あ、忘れてた。
僕年上の方を礼儀として一応は敬うタイプなのだけれど
内側で名前呼ぶ時失礼ですが、「さん」を外させて呼ばせていただきます。ガラケーならまだしも、いかんせんスマホでエタゾチャット打つのが大変で。
p.s
一人称が安定しない。
2013-11-11 19:58:00
[返信] [編集] [報告]
[270] By 未熟者 ID:
>>269
5さんてスレ見たけど、意外と古参なのね。
CAINとほぼ同時期か。
EVEできたのは開始翌年の1月て覚えてるんだけどCAINいつできたっけなたしか5~6月かな。そしてABEL11月とかだったかな。
今ではこのABELが活気づいてるなんて!おっさんADAMは消息寸前ですよ!(実は状況よく知らない)
てか13さんスレタイトルそろそろ変えようか(ニコリ)
2013-11-11 19:53:00
[返信] [編集] [報告]
[269] By 5ルバチョフ ID:
私ゃなんでも体験しないと気が済まない人間だからスキル実装される度にEPと装備の入れ替えを複数パターンで試してた。
「こりゃすげえや!」と感じることができたのは実装時のマッキン(クリティカル・空振り無しでダメージが今の三倍近く。Lvキャップ40ガーディアンで試した)と、実装後一回目の仕様変更時のガラントリー(最大発動率40%。被ダメの半分SP回復。Lvキャップ40。ヒーラー・サブタンク路線の探究が困難を極めていたタイミングでそれらを全否定したタンク路線の救い神)だけだったが、両者共に下方修正が入った。
特にマッキンはフォトレ振りのいらない中ランクの敵と戦う際に活躍し、ただ耐えるだけではないガーディアンの新路線の光明となりえただけにガックリきた。いまではガーディアンでマッキンしても蚊が刺す程度で、ウォリが使うととっても素敵なダメージを出すスキル。結局、攻撃面において尚更水をあけられる結果に。
とまあこの二度だけだなあ。
エタゾ開始当初から今に至るまで、各クラス間の競合のさせかたって一貫してへたくそだよね。
特に上級職実装当初のウォリウォロテン。
この辺りは涙無しには語れないわ。
この組み合わせでオーガエンチャンター倒せなかったし。
2013-11-11 19:02:00
[返信] [編集] [報告]
[268] By マイペース13 ID:
私林檎買って使ったの1、2回しかないわ。後はギルド任務で入手してた。
基本振りはいつもふってそのまんまだわ
林檎あんま必要ないビショでよくやってたってのもあるけど
2013-11-11 14:53:00
[返信] [編集] [報告]
[267] By アドルフ・5・ヒトラー ID:
タンクが気にするべき敵意はヒーラーに飛ぶか飛ばないかであって、極端な話アタッカーになんてアタッカーが攻撃しなけりゃ飛びようもないんだから、アタッカーに飛ぶかどうかなんてタンクが気にする部分じゃない。
スプリッタン実装時に使い道はないかと当時存在した55番(ガーディアン)に習得させて魔法攻撃型ネムド巡りをした結果、装備も魔法防御メインにして完全にソレ用にしないと効果が薄いと結論づけた気がする。汎用性が低いのは確か。
けどまぁ
ホントEP振りなんてヒーラーにさえ飛ばなきゃ何でもいい。敵意マイナス付きの装備品だってあるし。
それなりの敵意しかないのならメンバーもそれなりに振る舞うだけの話。
敵が強くなるほど特定の振りが必要になってきたりするが、それはまたその時に考えりゃいいし、やってるうちにコレじゃアカンなと分かってきたりするし。
好きにやりゃーいいんだわ。
EP振りに頭ヒネるのも楽しみのうちだし。
という林檎破産常習者の見解。
2013-11-11 14:11:00
[返信] [編集] [報告]
[266] By 未熟者 ID:
今見てきたら
ザベ最大、ストレングス最大だった。
そういやマッキンだしたから咆哮振らなかったんだよね忘れたけど。それかBATきた時BAT用にこの振りにしたかは忘れたw(多分これ濃厚)でもたしか敵意に困った事はないかな。
敵意装備結構つけてるしダメでるからね。後物理ダメをさほどもらわない。
でもまあ一番思うのはタンクもヒーラーもアタッカーも固定とかやるとそのパーティに沿った振りやり方が分かってくるんだよね。だからどれが強いとか正しいはないのよねーん。
2013-11-11 12:48:00
[返信] [編集] [報告]
[265] By 13 ID:
ちなみに私は
ストレ10レイジ3サベバ2が基本で
コンカ6か、コンカ4レイジ1のEP20か21にしてる(残りは挑発ライン)
てか自由雑談板で初のエタゾっぽい話してる気がした
2013-11-11 12:29:00
[返信] [編集] [報告]
[264] By 名無し ID:
>>259
28-00-21オヌヌ
2013-11-11 12:29:00
[返信] [編集] [報告]
[263] By 紅蓮の炎 ID:
どうもです。
残りEPを罵倒に振ってみます。
様子を見てから、カウンターをBにしてバーサーク取得(ストレングス8、咆哮4、レイジ4、コンカ4?)も考えてみます。
サベージバイタリティをEP1に戻してほしい…
スリープ、ルートなど敵意下げてくるNMは苦手なので、その時はビソで参加するかも…
2013-11-11 11:35:00
[返信] [編集] [報告]
[262] By 13 ID:
まあふりなんか本人がよければどうでもいい気はする
大切なのは楽しめるかどうかだし。
2013-11-11 00:31:00
[返信] [編集] [報告]