情報掲示板


[3027] 【続・検証部】


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[50] By 名無し ID:
検証方法は色々だけど同スキルのやり方は基本となる数値だよね
やり方を絞らない検証も必要性はあると思う
兎に角情報を出して纏め
あらゆる視点からの検証もありと思う
1つのデータは飽くまでも結果の1つだけど
その情報が他でも使える場合もあります

こうした情報が集まればそのモンスター推測スキル値などにも併用に使える

貴重なデータを提供してくれるのは有り難いです
しかしなが>>1に検証内容を正確に伝える事も大切と考える
2009-03-21 10:31:00
[返信] [編集] [報告]


[49] By あ ID:
>>46
盾防御確率じゃ紛らわしい日本語だから盾発生率なのかDMGカット率なのかを明確にした方が良い。
あと盾自体の発生率を算出する事は武器スキルが未公開のMOB相手では不可能。
リフェで攻撃側の武器スキルと防御側の盾スキルを同レベルにしての検証が必須。
2009-03-21 10:07:00
[返信] [編集] [報告]


[48] By 暇人 ID:
>>47
実例だからそのままじゃない?

ブレスド
155回中
64回盾発動で約41%
て、ことですよね?

ちょっとわかりにくいけど
2009-03-21 09:37:00
[返信] [編集] [報告]


[47] By 名無し ID:
>>48
あ、なるほど
盾の名前の後ろは防御回数じゃなくて被弾回数か…


ブレスドシールド64/155 とかの方が分かりやすいと思うな
2009-03-21 08:54:00
[返信] [編集] [報告]


[46] By 弓まま ID:
>>45
実質データを例として出して置きます

・シルマスなし
・攻撃計1500回
(クリティカル・編集前の数を含む)

敵)南フラップヘビ

A盾)ブレスドシールド186/500回
B盾)カイトシールド186/500回
C盾)ヒーターシールド141/500回

A防御確率)37%
B防御確率)37%
C防御確率)28%

2009-03-21 08:30:00
[返信] [編集] [報告]


[45] By その他全般 ID:
敵意
├座り敵意
│└有無検証>>207>>212
└座りSP回復敵意
 └有無検証>>223
全般DMG
├ダメージ>>135>>136>>137>>140
├0DMGスキル認識
│└>>503>>504
├ダメージ下限界
│└>>222>>227
├ダメージ幅
│├計算式>>271
│└古資料>>43
└クリティカルDMG
 ├上限カンストDMG幅下限>>175
 │との関係予想計算式
 └計算式>>171>>173
素手DMG
>>181
アイテム
└経験の聖水>>413
経験値
└パーティーボーナス>>662
2009-03-21 08:12:00
[返信] [編集] [報告]


[44] By 名無し ID:
>>40
mbbs.tv
2009-03-21 05:29:00
[返信] [編集] [報告]


[43] By 検証中主 ID:
STR40、DEX40、攻撃力216、槌スキル113、ハンマスA
武器 ダルハンマー(DMG34)

対エルトイーター10体

52DMG→1.6%
53DMG→13.6%
55DMG→16.8%
56DMG→17.6%
57DMG→13.6%
58DMG→10.4%
59DMG→8%
60DMG→1.6%

計125回(内クリティカル6回
平均DMG55.7(クリティカルを含まない
元資料>>38
2009-03-21 04:05:00
[返信] [編集] [報告]


[42] By フレンドのいないPC ID:
●仮定その①
【最終DMG算出式】
A=攻撃側(ATTACK)
G=防御側(GUARD)
A1=A/STR
A2=A/攻撃力
A3=A/武器DMG値
G1=G/VIT
G2=G/防御力
y=平均DMG
x=補正値(不明数値の総数とする)

仮式⇒x{(A1-G1)+(A2-G2)}+A3=y


調査)xを求める。
A1=①
A2=②
A3=③
G1=④
G2=⑤
y=⑥
x=?

x{(①-④)+(②-⑤)}+③=⑥


誰かリフェで最低3回以上相手(数値)を変えて戦闘(1戦闘30回程度攻撃)を行い①~⑥を埋めて3通りの式を立てて下さい。
ただし盾やクリやスキルによりDMGが増減した分の値は除外して下さい。
後の計算はこちらでやりますので。

ちなみに、これは検証用の試算式を作るための調査です。
2009-03-21 01:18:00
[返信] [編集] [報告]


[41] By 名無し ID:
>>39
それはただのその時のスレ主の仮説だよ
後半では指摘されて、検証できてないのに誤解させるような書き方をして申し訳ないと謝罪していたよ
全く検証できていないのに、

正しいと言いきった書き方をしたため皆が誤解しただけだよ
あのスレはただの主の想像なので間違えないでください
2009-03-21 01:13:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/64