情報掲示板


[4311] ソウルまとめ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[352] By 名無し ID:
HELL HOUND捕獲不可です

>>348
ありがとうございます
2013-02-12 13:12:00
[返信] [編集] [報告]


[351] By 名無し ID:
今日のメンテナンスで、ダラッカ森林経験クエストゾーンの蜂の魂は改善されるんだろうな…図鑑を完成させるのは君だとか、図鑑の埋め具合を今日からのチャレンジに入れるんだから、きちんとして欲しい。
2013-02-12 07:45:00
[返信] [編集] [報告]


[350] By 名無し ID:
ミマス無し
2013-02-11 14:27:00
[返信] [編集] [報告]


[349] By 名無し ID:
>>13を修正しました。
2013-02-11 14:05:00
[返信] [編集] [報告]


[348] By 名無し ID:
>>347
不可
2013-02-11 03:45:00
[返信] [編集] [報告]


[347] By 名無し ID:
ガルダルPZの宝箱から出るゴブリンとロックが捕獲可能か分かる方居ませんか?
2013-02-11 00:23:00
[返信] [編集] [報告]


[346] By 匿名 ID:
段階a.の計算は
・通常MOBが
固有最大捕獲率×(与ダメージ率〔%〕-60%)÷40%=捕獲率a
・ネムドは
固有最大捕獲率×(与ダメージ率〔%〕-80%)÷20%=捕獲率a
って感じかな
このとき(IF)
(1)0>捕獲率aなら即失敗判定
(2)0≦捕獲率aなら段階b.に移行


段階b.は
捕獲率a+状態異常ボーナス=捕獲率b
このとき(IF)
(1)捕獲率b>固有最大捕獲率なら
捕獲率b=固有最大捕獲率(最大捕獲率超えられない補正)
(2)捕獲率b<固有最大捕獲率なら
そのまま捕獲率b=捕獲率b

段階c.は
捕獲率b+捕獲アイテムボーナス=最終算出捕獲率

内部プログラムは多分こんな感じだろうけど、誰か盲点突いてバグ技見つけてくれないかな?
2013-02-10 18:25:00
[返信] [編集] [報告]


[345] By 名無し ID:
>>344
出来るだけ公式文をイジりたくないから、そこの判断は>>1に委ねる
2013-02-10 13:03:00
[返信] [編集] [報告]


[344] By 匿名 ID:
公式って、簡単に出来る説明にも手を抜くよね

それは置いといて、
〔c.〕って、〔b.+捕獲アイテム固有確率=最終算出率〕とか書いた方が分かりやすいんゃない?
数式臭いけど
2013-02-10 13:00:00
[返信] [編集] [報告]


[343] By 名無し ID:
1.モンスターの残りHPが多い場合は、捕獲アイテムを使用しても失敗となります。 ⇒通常のモンスターは残りHPが40%(黄色)、特別なモンスターは残りHPが20%(赤色)になる前に捕獲アイテムを 使用すると、捕獲は失敗となりアイテムは消費されます。

2.HPは減らすほど捕獲確率は高くなります。
⇒上記の条件を満たし且つ敵の残りHPが減少するほど、捕獲確率は上昇します。
※モンスターには固有の最大捕獲確率が設定されております。『この確率はHPの減少率及び、状態異常補 正に関係いたします。』

*GIANT SLUGの残りHPが20%で麻痺の状態時に捕獲アイテムを使用した場合 最大捕獲確率:40%(※確率は仮の値です)

a.通常モンスターは残りHP40%から確率が変動します。残りHPが20%の場合は、基準となる残り HP40%のうち半分減らしたことになるため、最大捕獲確率の1/2がモンスター固有の取得確率になりま す。

最大捕獲確率40%×1/2=確率20%

b.上記確率に状態異常時のボーナス値が入ります。

確率20%+状態異常ボーナス
※この時点の確率が最大捕獲確率を超えていた場合、最大捕獲確率が捕獲確率となります。

c.上記確率に捕獲アイテム固有のボーナス値が入ります。

確率20%+状態異常時のボーナス+捕獲アイテム固有のボーナス
『※この時点の確率が最大捕獲確率を超えても、補正されません。』

こんなものかな?『』が>>13との相違部分
2013-02-10 12:49:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/55