情報掲示板


管理に報告

クッキーを有効にしてください

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:テンプラーⅩⅣ


[289] By 名無し ID:
>>280
「弱いやつには書物で調整」ってのは>>265の「被ダメ増やすために書物持つにしては防御性能が良すぎる」に対しての話で、いくらでも融通できるでしょって話。
言い方が紛らわしかったかもしれんけど「盾の有無で可否が問われる敵はそういない」ってのは純粋な書物テンプラーの私の経験則だから、切り離してくれないと私のレスが支離滅裂になっちゃうさ。

※ここから余談
(そもそも私が書物テンプラーなのは元がヒラテン一筋でタンクやり始めて日が浅いことに起因してて、単にロクな盾を持っていないから書物を使う、という異端っちゃ異端な存在なんだけど、盾が無いせいで倒せない危ないってのは今んところ無いよ。例外は先に挙げた通り。
ヘレシーリブロの登場で初めて書物を考えたテンプラ使いが多いだろうから、異端の先駆者として盾無しでも言うほど困らないってことだけはこの場で発表させてもらう。)


それと攻速の話だけど、ひとつの部位だけで+4しても無意味。DELAY78なら+14、73なら+11、70なら+10にしてやると単独活動や、特にタンクの必要ない活動に有効。
老練の槌の場合、DMG50・DELAY63のD/D0.9弱+発生頻度の高い火PROCになる。DELAY長めの長剣みたい。なかなか快適。

2014-11-13 16:04:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください