スレッド:ゲームマナー討論スレ④
[12] By 名無し ID:
ブローカー詐欺の例はまだあるよ
裸に近い状態で『退会するんだ』的なチャットや雰囲気をだしてる奴
で、『いまから○○100行くぞ!』とか言って、実際は10,000や100,000で出品する。速く買おうとして慌てたり、急いでるから操作ミスでたまに買ってしまう
まぁ欲をだした方にも多少落ち度はあるが一種の詐欺だよな
次は得にならないがウソついての嫌がらせ
上記の通り退会を装い『○○を500,000で出してくれたら買うから』と。どうせ辞めるから人にあげる、ってワケだな
んで実際出してみると赤チャットで『手数料残念です』とか『手数料お疲れ様』と言って去って行く
騙される奴も悪いが、騙す奴の方が圧倒的に悪いに決まってるよな
2009-01-16 01:45:00
[返信] [編集]