総合雑談掲示板


管理に報告

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:イマサラ【こんなゲームやってます】タウン


[157] By 名無し ID:
>>156
156さんの環境もしらずにアドパおしすみません><

質問の内容ですが、fクシャに荒神をためした事がなく答えれるか分かりませんが、考えられることはクリティカル距離かと思います。

遠距離武器は弾の種類によって遠すぎても近すぎてもダメージはへります。
なのでクリティカル距離が重要になってきます。
クリティカル距離は
散弾→通常→貫通の順に適正距離が存在します。
適正距離で攻撃をあてると火花が大きくなります。
散弾のクリティカル距離は近接武器と同じ距離感で戦うと体感できるかと思います。
詳しくは2gクリティカル距離で検索してみて下さい。
反対に貫通の適正距離は非常に戦いやすいので魅力的ですね。
後は生産できる弾数も貫通の方が多いかと思います。カララン(カラ実、ランポス)さえもってれば大抵は何とかなったりします。
慣れてくると通常2カラハリにハマる方がおおいです。

ガンナーは知識ゲーなので、どの部位が弾に弱いか調べてみるのもいいかもです。
ちょっと手元に資料なくてすみません泣



2015-12-08 19:10:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください