総合雑談掲示板


管理に報告

クッキーを有効にしてください

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:エタゾなんでも雑談14


[121] By 名無し ID:
y=ax+bにそれぞれABの座標を代入
①A(0.6)を代入すると
6=b
よって切片6
②B5.0)を代入すると
0=5a+b
これに①で出た値を代入すると
0=5a+6
a=-6/5
よって傾き-6/5
求める直線の式はy=-6/5x+6

追記
1次関数が分かりづらい時はエタゾに置き換えると分かりやすいかもしれませんね。

コンカッションブローの強化を例に考えてみます。
あるモンスターにep無振りのコンカッションブローをして、ダメージが200だったとします。
モンスターはそのままに、コンカッションブローのランクを1つずつ上げていくとダメージが50ずつ上がりました。
この場合、1ランクにつき上がるダメージは50、これを1次関数では「傾き」
無振りのコンカッションブローのダメージは200、これを「切片」と呼びます。
上の問題で言えばaが傾き、bが切片です。
ではxとyは何にあたるのか、ですが
エタゾの例で言えばyがコンカッションブローのダメージ、xがランクになります。
コンカッションブローのダメージは、1ランクで上がる量×ランク+コンカッションブローの初期ダメージででますね。
これを式に直すと
y=ax+b
回答の問題と同じになりました。

(ウォーリアを持っていないため、実際とは違うと思います。すみません)


2013-01-21 05:37:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください