スレッド:蝋燭はカーズ様
[1028] By 恐竜ニワカの13 ID:
飛んでるのは全部鳥類だろうし、プテラが飛んでたら始祖鳥の親戚なんじゃね?羽毛ないと飛べないだろうし、そう考えるとプテラは爬虫類みたいなハゲ肌じゃなく鳥みたいにもさっとしたやつなのかな?
子孫残す生物は全部、ほぼ親を真似るが微妙に違う劣化コピーだから、微妙に違った中でたまたま効率的なポジションになってる適応生物が生き残ってまたその子孫が劣化コピーの中で適応生物っていうのを進化というんだろね。
生物には能力があって例えば力強いとか、目が見える、色々食べられる(栄養に出来る)、捕食能力高いとか、知能高いとか様々な要因の生物能力総合のLV(以下生物能力)があってカブトムシはLV530000で、蝶々はLV114514みたいな。
原子の生物(?)はもちろん単細胞で、生物能力LV1しかない。何かしらの要因で産まれても泳ぐ事も捕食も考える事も出来ずただ流されるだけの雑魚が、何かしらの要因で分裂したり他の細胞と合流(?)して多細胞になって生物LV2になってってのを繰り返して。
私が思うにそのLV1とか2とかしかいない地球というPvP系のmmoサービス開始時代は新しいLV1の細胞とかが入会しても、それなりに生きていけるけど、だんだんLVが20とかになってくるとLV1とかうまれてもプレイヤーキルされがちですぐ退会、でもたまに運良く接敵せずに地道にLVあげられるやつとかいただろうでも
今とかLV数億、数兆が大量にいるPvPサーバーにLV1とか入っても即プレイヤーキルの退会不可避で、もう新しい新種の生命体は生まれないんだろなと思う。
2019-08-26 00:02:43
[返信] [編集]