スレッド:みじゅ三スレ目満レスですおすし
[163] By 5 ID:
ロマサガ2は本当に本当に良くできたゲームと思う。特に戦闘に関するシステムはRPGにおける完成型と言えるんではなかろうか。
まずすべての攻撃に属性が設定されていること。その中には複数の属性を持つ攻撃もある。
斬、打+斬、打、貫、貫+斬、射、火、水、風、土、光、冥、精神、状態などの属性があり、術なのに斬属性だったり打属性だったりもして実に多彩。
また、防具には数値通りの防御力を発揮する属性が設定されていて、斬と打に40の防御力を持っていてもそれ以外の攻撃には無力だったりとか。
防御術の中には斬属性を全て回避するソードバリアなんていうものもあり、防具では防げない属性を術で補ったりなどできる。
ロマサガに比べて術の数は減ったが変わりに有用性が各段に上がっている。これは、術を軽視するとロマサガ2がプレイできないというレベルである。
雑魚敵がボスを越える強さを持っていて、有効な防御属性をもっていないと簡単に全滅させられる。特に防御属性の少ない防具しか集まらない序~中盤では、防御力1しかない精神属性の防具が救世主になったりして面白い。
確かにロマサガ2は面白い。私も大好きだ。
だがそれでもロマサガを越えるRPGなど存在しない。
これまでも、これからもだ。
>>162
君とは仲良くできそうだ!
伝説のオウガバトル、タクティクスオウガは超好き。
2015-03-09 20:55:00
[返信] [編集]