スレッド:ミジュマルのスレ2スレ目完
[868] By 13 ID:
要約すると人生において大切な時は全力を尽くせよ派なのと、ベッキー好きでベッキーファンクラブを他人にも求めるって話かな
ベき説は、相手に言ってる内容があってるかあってない(正しい正しくないではなくあうあわないね。)かわからないから失敗も成功もする時あると思う。でも内容がその人にあっていれば、伝わるだろうからべき説派なのは別にいいと思う。
ただ相手に嫌がられているのは、内容が相手にあってなかったり伝え方が良くないなどなど何かしら駄目な点があるのだからそこを変えるベッキーだと思う。
疲れて適当に職場選んだ人に、正論で(略)だからこうするべきってのは、説としてはあってると思うけど、その人にはその人なりに始め持ってた理想と現実の差があって、そこから葛藤とトラウマと妥協とかを通ってその選択をした末の発言だろうし、その子のその言葉が100%の真意でもないと思う。それを面と向かって正論言われたら相手は傷付くだろうしトラブルになると思う。
内容はそりゃこれから人生の時間の約1/3使う仕事を疲れたごときで妥協すんなってのは正しいと思う。でも正論は正しいけど正論を武器にする奴は正しくない。
その就活の件は配慮が足りてないのかなと思った。でも内容はそうだと思うし伝え方や立場的な物が良くなかったのかな。
でもだからといって伝える事をやめるのではなく、人間関係こじらせない伝え方をするのが優しさな気がする。
最高に話変わるけど、私県庁の星っていう映画が好き。織田裕二が出てるスーパーが舞台の話。
2014-11-29 02:45:00
[返信] [編集]