スレッド:ミジュマルのスレ2スレ目完
[579] By 13 ID:
言い忘れたが、私は彼がそんなに仲良くない友人ならば、未熟な意見だろうとガツガツ指摘してやる方がいい気はする。
近しい友人ならば、今の時期はそんな事より気分転換の方が求められてるような気はする。最初期の頃ならまだしも今は付け焼き刃つけてもあれだし。
創作物みたいな劇的にかわる的確なアドバイスが出来るんなら別だが、面接アドバイザー何十年やってるやつとやっても今の状況だからアマチュアの私や未熟者がやっても難しいと思う。
だから的確なアドバイスよりモチベあがる言葉がいいかなと思ひました。身近な人とすら話すのが億劫になったらドツボにはまりそうだし
試験とか数字でる仕事みたいなのだったら何が良くて何が駄目だったか分析したら明確にわかるけど、面接等はわかんないからハマると本当にキツいよね。新規営業が似たような感じだとおもうけど、取れるか否かは最終的には運の要素もあるし(もちろん出来る人は確率高いけど)、今良かった対応が次は良いのか悪いのかわからない。何が駄目かわからなくてドツボにハマる
2014-07-25 22:04:00
[返信] [編集]