自由雑談掲示板


管理に報告

クッキーを有効にしてください

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:ミジュマルのスレ2スレ目完


[577] By 13 ID:
人にもよるんだろうけど、私は就活のアドバイス自体はしない方がいいと私は思うわ
受かってるから未熟者は彼より(略)と思うけど、そもそも未熟者もまだルーキーだし恐らくその彼とは秀でたとこが違うタイプなんだろうし。素人が生兵法を他人に教えるのは混乱させるだけで危険な気はする。
彼のアドバイスは学校や就活アドバイザーなんなりのプロに任せて、未熟者は彼が腐らないように気分転換出来る言葉位がいいと思うわ。
もし聞いてきたらこうしたら?とか思ったを言ったらいいと思うが、私は内容よりもその時は未熟者が彼の事を真剣に心配してるって伝わってかつやる気出そうな言葉がいいと思う。
自分が考えた内容言わずにアドバイザーなりのプロと話す時間を作ってあげるか
もしくは彼が受ける企業の調査をしてみて、一緒に彼と面接RPGしてみるとか。


もし学生だった私がアドバイスするならば、お前はいいもん持ってるって!だから私はお前と友人なんだから。自信持てよ私が保証するって的な事を言うかな。

的確なアドバイスよりもモチベあげよう狙いで。

2014-07-25 21:04:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください