スレッド:未熟者の未熟者による未熟者の為のスレ
[192] By 未熟者 ID:
偽善者のディフィニションについて考える。
偽善(ぎぜん)とは、善良であると偽ることをいう。また、これを行う者は偽善者とよばれる。外面的には善い行為に見えても、それが本心や良心からではなく、虚栄心や利己心などから行われる事を指している。
はてさてこう定義されているが、これって第三者が判断する事だろうね。
私は私生活でもネットでも良く思われようと努力している。これも偽善なのだろうか。
別に崇拝されたいとかいう意図からきてる訳ではない。これがもう普通なんだけど、態度や口調、見た目から悪印象は与えたくないとは考える。私生活で困ってる人がいたら助けようと心掛けている。見て見ぬ振りなんて私にはできない。
とは別に、ヲタクで変なアニメを熱く語ってるやつをみると(うわき/も、し/ねよ不/細工きめー)
頭空っぽそうなチャラ男が騒いでると(何も考えないで生きてんだろな、カ/スやろうが)
とか心の中で思う。これは私だけ?
優秀な人や、尊敬にあたる人については、単純にすごいなあ、自分もこうなりたいと考える。
震災の時募金した人達に偽善者とかいう人が沢山いたけど、しないやつらより百倍増しだと私は思っている。それがたとえ偽善であっても凄いことだと思う。
偽善…良い人に偽る、、見返り求めない偽善は全然よいと思うけどね。これしたんだからお前なにしてよ。とかいうのは最悪だが
2012-11-10 10:06:00
[返信] [編集]