スレッド:ガーディアン15
[545] By 名無し ID:
>>535
私ゃテンプラメインだが、魔抵抗+57、WIL141でも目立った抵抗力は見られなかったよ。
因みにこれはヒール+やHPSP+、VIT+が死ぬレベルで特化させた装備。
フィオレはおろか、ビビやハルクレベルでもスロウ、ドラウン、スリープ、麻痺効果諸々レジストしたのは偶々っぽいハルクのスリープ一度だけ。
検証と言える回数は試していないが、ガーディアンがWILを4上げたところでヒールⅡの回復量が2くらい上がって終わりじゃないかな。
気休めでもいいから防御面を強化するんだって人もいるだろうし、WIL振りを否定する気はサラサラないけど、期待はしない方がいいとは思う。
次にWIS。正直20のみ加算したところで大きな変化はない。テトラバックラーやシェルタセットなんかと一緒に使うと「おっ」とはなるかもしれない。
ちょっと前にこのスレでビビソロ撃破がどうたらの話題があったけど、そこいらへんには役にたちそう。
次にSTR。ガーディアンはSTRよりも攻撃力不足で与ダメが上がらないことの方が多いから、STR振りにも過度の期待はしないでいい。
STR2で攻撃力1上昇ってのを考えると、普段着でSTR130(明確な基準は無い。単純に素ステから攻撃力が30くらい上がる)を超えるような人、若しくは有用な攻撃+を沢山持ってる人には良さそう。
あとは「どんな強敵だってフレアクで戦います」って人向けな気がする。
サモタのガー+2ヒーラーとかフレアクの有無でかなり時間変わる。
VIT上げはシンプルにイイよね。余剰VITを削って攻撃性能の高い装備や、AGI+とか盾UPなんかに付け替えたりできるし。
悩みどころはポンマスを振らない時のDEX、シルマスに振らない時のAGIって感じじゃない?
8周年チケット持ってる人には「コレだッ」て決める必要もないわけだし。
なんにしろガーディアンは悩めそうでイイ。
2014-09-27 23:22:00
[返信] [編集]