情報掲示板


管理に報告

以下のメッセージを管理に報告します。
送信内容は送信者情報と共に記録されます。
不適切な報告が繰り返し送信された場合には規制対象となる場合があるのでご注意ください。

スレッド:イスコ島嶼FRAIS ASURA


[203] By 名無し ID:
一番最初から詳しく言うと、阿修羅タゲ取る前に、自分にプロテ2だけかけて、ドラウンからタゲ取って、サンクチュアリとドラウン、余裕あるならスロパラかけながら魔法回避するまでは左側で小回りで逃げる。
魔法回避したら、阿修羅が魔法を唱えた場所が最初にいた位置になるから少しずつ戦闘しやすい右側に誘導する。

ここまでは基本中の基本。

後は10分くらい、タンク約以外の人は何もしない。調子に乗って座るのもダメ。

10分くらい何もしないでタンク約にくっつくだけでいい。
フェイタルきたらアクヒ2をもらうのと最初は攻撃しないからタンク約の事故防止の為ストーンアークをもらいに行く。

ストーンアークをもらいに行く理由は、フォーティーファイや吶喊みたいにパメンにも当てた方が敵意が高い為。
タンク約に敵意が欲しい為、とにかくタンク約にくっつく。

タンク約は10分間、ドラウン、サンクチュアリ、スロパラ、アースウォール、ストーンアーク、フェイタルログきたらわざとあたってすぐアクヒ2してパメンの方にも回復あたるようにする。(パメンがちゃんともらいに行く)

事故避けたいならガアプ、ガーリンでやるのも有りで、敵意をとにかく稼ぐ。

10分くらい経過したなら、阿修羅がカーリッジをし始めたら、カーリッジした後から45病以内にパメンにフロアク、余裕あるならヘイスト、自分にサンクチュアリ、アースウォールしておく。

ここからが漸く戦闘開始で、慣れるまでは暗号でアクヒ2とフロアク分かるようにするのも有りだけど、慣れたらフェイタル後はタンク約がすぐアクヒ2詠唱、パメンはすぐもらいに行くとゆう流れを作れば暗号はいりません。
フロアクもフロアク後にエヴォケしとけば暗号がいりません。
フロアクの効果が切れたのログはパメンにも流れるから、フロアク切れたら勝手にタンク約にくっついて来るから、その時にエヴォケがディレイ来てるならフロアクやなって分かります。
後はたまにカウンターくらうローグがいるから、イビルやライフドレインログが来たら、パメンにヒール3などしてあげる。
基本タンクは逃げてるだけだからスロパラの効果がいつ切れてるかわからない時があるから、余裕ある時にたまにかけてあげる。
後オウラドレインはできるだけ回避する事。
フォートレスがきたら、事故りたくない場合はアースウォール効果中の時だけディスペルやりに行く
2013-10-18 09:55:00
[返信] [編集]


報告内容



画像認証-上記文字を入力してください