[71] By 名無し ID:
ただいまEVEでハマー祭開催中
アイテム使い切れない程あるので是非来てくらはい
2009-10-10 22:07:00
[返信] [編集] [報告]
[70] By 名無し ID:
そういえば俺は全て男キャラなんだが
昔よく女と間違えられてたな
2009-10-10 19:30:00
[返信] [編集] [報告]
[69] By 名無し ID:
まずリアルの性別聞く時点で問題あり
2009-10-10 18:29:00
[返信] [編集] [報告]
[68] By (´・ω・`) ID:
リアルの性別聞いてきて男だとわかると態度豹変する人に問題ありだと思う
2009-10-10 18:27:00
[返信] [編集] [報告]
[67] By 名無し ID:
性別気にするのが嫌かな
フレンドなら教えるけど野良さんで聞かれると軽く流します
流せなかったら男だよって言ってます
2009-10-10 17:33:00
[返信] [編集] [報告]
[66] By あの ID:
>>42
こんなこと書くから本当に女なのに男扱いされる…
男だろ?とか言われると凄く嫌。
2009-10-10 16:05:00
[返信] [編集] [報告]
[65] By xゼロノx ID:
ダメージ四桁越えしてほしいわぁー
2009-10-10 15:56:00
[返信] [編集] [報告]
[64] By 名無し ID:
ネカマ→ネット上で顔が見えないのを良いことに女性を装っている男性
つまり公表してて演じてなかったらネカマじゃない
つか、元々RPG自体が役割を演じる遊びという意味で
本来と違う人物を演じる物だからネカマが居ても
出会い系代わりに使ってないなら気にする意味はあまりないけどな
2009-10-10 14:29:00
[返信] [編集] [報告]
[63] By オイラ ID:
まぁネカマでも自分的は良いんだけど
女キャラクターの方が何かと便利とか得なところが何故かある
逆にフレンドにネナベさんもいるけどね
ゲームキャラクターの性別如きでフレンドになっている訳でも無いし
それで態度を変えてる訳でも無いんでね
2009-10-10 14:25:00
[返信] [編集] [報告]
[62] By あ ID:
男が女キャラ使ってるのがネカマだろう
演じ始めたらキ○ガイじゃね?
2009-10-10 14:06:00
[返信] [編集] [報告]