[81] By 名無し ID:
新ZONE
【デザートラビリンス】
砂漠の廃墟~
西キキュヌ砂漠より移動可能です。
砂漠の地下に存在する古代の廃都市…
<イービルデザート>
砂漠に住む巨大蠍
毒は無いが尾の針は鋼も貫く。
<サンドガーディアン>
ゴーレムの一種。
凶悪なまでの攻撃力と耐久性を兼ね備えている。
<デザートシャーク>
砂漠の地下に住む砂漠鮫。
性格は獰猛で狙った獲物は補食するまで狙い続ける。
<ゾディアーク(スコーピオ)>
NM
古来より語られる星獣の一体。
星獣の中で最強の防御力を誇る。
2011-04-15 02:25:00
[返信] [編集] [報告]
[80] By 名無しのme ID:
>>76 続
狙撃ライン
スナイプマスタリー P
火器装備時の命中率、クリティカル率上昇
(ランクアップで更に効果上昇)
サイレントシューター P
火器装備時の敵意獲得量低下
(ランクアップにより更に効果上昇)
ヘッドショット A
ターゲットに大ダメージ
(条件、火器装備。ランクアップでクリティカル率上昇、)
ロックオン A
効果時間中、攻撃及びスキルの命中率が50%上昇する
(ランクアップで効果時間延長)
バックスナイプ P
背後から攻撃するとダメージが上昇する
(ランクアップで効果上昇)
カウンターショット A
ターゲットにダメージ+スキルの溜めをを中断する
(ランクアップでダメージ上昇)
他
2011-04-12 01:21:00
[返信] [編集] [報告]
[79] By 名無しのme ID:
>>76 続
突撃ライン
アサルトマスタリー P
DELAY60以下の武器装備時の命中率、攻撃力アップ
(ランクアップにより更に上昇)
バックステップ A
高速で背後に5マス移動する
(再使用までの時間が短く、初めからランクA)
アサルトステップ P
回避率アップ
(割合で上昇)
ダブルシューター P
補武器に火器を装備できる
(補武器に装備するものは、装備可能レベルの二倍のレベルが必要。ランクアップによって規制緩和)
アサルトチャージ A
効果時間中は攻撃を中断されないが、自身に興奮状態付加
(ランクアップにより効果時間中回避アップ)
牽制 A
ターゲットの接近を止める
(ランクアップにより効果時間延長)
他
2011-04-12 01:08:00
[返信] [編集] [報告]
[78] By 名無しのme ID:
>>76 続
後方支援ライン
威嚇射撃 A
ターゲットの攻撃DELAYリセット。獲得する敵意が若干高め
(条件、火器装備)
援護射撃 A
ターゲットにダメージ+回避・命中ダウン
ファストエイド A
パーティメンバーのHPを定量回復する
(条件、包帯所持。ランクアップにより回復量アップ)
スカウティング P
ターゲットのステータスを調べられる
(ランクアップにより調べられる箇所が増える)
マーキング A
ターゲットの回避ダウン。ターゲットのスキル【スニークアタック】が発動しなくなる
他
2011-04-12 00:54:00
[返信] [編集] [報告]
[77] By 名無しのme ID:
>>76 続
銃撃ライン
ダブルショット A
二連続で銃撃を行う
(条件、火器装備)
レッグスナイプ A
ターゲットにダメージ+鈍足
(条件、火器装備)
クイックリロード A
効果時間中、【火器】攻撃速度上昇
(ランクアップで遠命上昇)
フェイクショット A
ターゲットに失神の効果
(条件、火器装備)
フルバースト A
効果時間中遠攻上昇。自身に鈍足の効果
(クイックリロードと効果が重複しない)
トリックショット A
ターゲットにダメージ+詠唱中断
(条件、火器装備)
他
2011-04-12 00:39:00
[返信] [編集] [報告]
[76] By 名無しのme ID:
新クラス
ガンナー
新武器【火器】の扱いを得意とするクラス
トリッキーなスキルを多く取得する
スキルライン
・銃撃
・後方支援
アサイラント
単独行動、遊撃に特化したクラス
スキルライン
・銃撃
・後方支援
・突撃
スナイパー
後方支援、遠距離攻撃に特化したクラス
スキルライン
・銃撃
・後方支援
・狙撃
【火器】
遠距離、近距離の二タイプがある
・遠距離
威力に特化した代わりに両手持ちとなり補武器装備不可。DELAYが長いため攻撃を中断されやすい
パーティ向け
・近距離
威力が低い代わりに短いDELAYによる連続攻撃でダメージを稼ぐ。DELAYが短く攻撃を中断されにくい
ソロ向け
2011-04-12 00:23:00
[返信] [編集] [報告]
[75] By 名無しのme ID:
新ゾーン
ナメクジの楽園
東グリディアナ南方にあるナメクジの楽園
広場には処理落ちする程のナメクジが群れを成す
ネムド
ジェノサイドスラグ
一匹だけヴァンパイアスラグのカラーリングをしたナメクジ
周りのナメクジと視覚リンク
攻撃にはHP吸収効果付き
使用スキル
溶解液(範囲内のプレイヤーの防御力40%ダウン)
ブラックアウト
インフェルノ
スプラッシュウォール
バインドウェーブ
サイレンスフィールド
ハリケーン
ハイプレッシャー
スティグマ
イベイド
バーサーク
レイジ
ダブルアタック
ファストストライク
チェイサー
ドロップ
スラグクレスト[首]
LV1~
全ステータス+10
姿がナメクジになる
粘王剣スラグ[長剣]
LV1~
DMG8~45 DELAY53
クリティカル+70%
ナメクジカラーの長剣
粘王槌ヌルヌル[槌]
LV1~
DMG4~30 DELAY45
カウンター+30%
先端にナメクジが付いたハンマー
粘王杖ネバネバ[杖]
LV1~
DMG1 DELAY50
詠唱中断率-90%
ナメクジの目の部分
粘王弓ナメクジ[弓]
LV1~
DMG10~70 DELAY100
貫通80%
サモンスラグ[魔法]
サモンスラグを覚える
サモンスラグ
ナメクジを召喚し、戦わせる
召喚できる数は10体まで
ナメクジ様の体液
敬いなさい崇めなさい
byナメクジ
売値は大ナメクジの体液と同じ
2011-04-12 00:00:00
[返信] [編集] [報告]
[74] By 名無し ID:
>>72
なかなかお上手ですね^^
2011-04-11 04:20:00
[返信] [編集] [報告]
[73] By 名無しのme ID:
東キュキヌ砂漠
ピラミッドの様な建物を中心に広がる、建造物の残骸と砂の世界
出現モンスター
サンドマン
砂から上半身を出した人間の様なモンスター
回避率が異常に高い上、こちらの命中や回避を下げるスキルを操る
ヒュージスコーピオン
巨大なサソリ
攻撃には猛毒の追加効果付き
連続攻撃と毒で弱らせた後に高威力のスキルで止めを刺す
鋏で攻撃を防御する事もある
デザートイーグル
砂漠を不自然に走り回る黄色い鳥
戦闘になるとようやく空を飛ぶ
範囲攻撃や風・土属性魔法を使う
スカーレットマンベスタ
砂漠の東側に住む紅い獣人
各種ドレイン系魔法や弱体化魔法を使い、ダブルアタック等ファイター系のスキルまで使う
好戦的でないものも存在し、話しかけると装備やアイテムの売買ができ、遺跡の情報を得る事もできる
ネムド
オベリスク
遺跡の残骸が意思を持った岩のモンスター
頑丈なだけでなく魔法も操る事ができる
ゾーン中心のピラミッド付近を巡回する
ホルス
ガルーダ型のモンスター
火・闇・土属性の魔法を中心に攻めてくる獣人の長
黙想でSPを回復し、SPが切れたり魔法を封じても、高速ディレイからのダブルアタックを使うため、非常に強い
デザートイーグルを引き連れ、ゾーン内を徘徊する
2011-04-10 18:23:00
[返信] [編集] [報告]
[72] By DJ 7.Key ID:
日頃よりエターナルゾーンを御愛顧頂き真にありがとうございます
この度、ゲーム中に使用されているBGMにアレンジ加え、新たに生まれ変わった数々の楽曲を収録したサウンドトラックの発売が決定いたしました
その中から、オープニングテーマにトランスアレンジを加えた
「Prologue of The EVAN」
特別配布いたします
下記よりダウンロードして頂きますよう、お願い申し上げます
link:a.pic.to
※申し訳ございませんがauのみとなります
この春注目の1枚
「ETERNAL RAVE」
是非お見逃しなく!
2011-04-09 19:05:00
[返信] [編集] [報告]