[247] By 名無し ID:
↓本当 必死だなw
2009-05-06 14:50:00
[返信] [編集] [報告]
[246] By ID:
>>244
嘘つけこのやろー
何しても詰むのが必死だこのやろー
2009-05-06 12:28:00
[返信] [編集] [報告]
[245] By 名無し ID:
それELELがFFに出てたからエタゾはFFのパクりだってのと同レベルの発言だぞ。
2009-05-04 01:36:00
[返信] [編集] [報告]
[244] By あ ID:
「必至」と「必死とも」
将棋の用語だそうです。
意味は王手はかけられていないが
何をしても詰まれる状態。
必至と必死は同じ意味で使われます。
2009-05-04 00:49:00
[返信] [編集] [報告]
[243] By 名無し ID:
>>26
243げと
2009-05-03 17:35:00
[返信] [編集] [報告]
[242] By 名無し ID:
必至→必ず至る(いたる)
調べて無いが漢字から察するに
意味としては必ずその状態や結論に到達するって感じだな
多分くだけて言えば>>240で合ってると思われ
2009-05-02 18:31:00
[返信] [編集] [報告]
[241] By 名無し ID:
>>240
なるほど
負けるの必至みたいな感じか
なんかふとわからなくなっちゃって
ありがとう
>>242
ありあり
いや考えてみると「必ず」「死に」な程がんばるとか変な日本語やなとか考えてたらわからなくなった
「近死」とかのがあってるような
2009-05-02 18:18:00
[返信] [編集] [報告]
[240] By 名無し ID:
必至は、必ずそうなるってニュアンスだな。
2009-05-02 17:01:00
[返信] [編集] [報告]
[239] By 名無し ID:
>>238
やなぁ
最近なんか必死すぎる人多いよね
たかがゲームなのに…って言うと必死な人から反論くるから言わないでおくよ
ところでひっしの漢字って必死であってる?必至なのかな?わからない…
2009-05-02 16:50:00
[返信] [編集] [報告]
[238] By 名無し ID:
>>236
まだこんな人も残ってんだな
久しぶりに和んだ
2009-05-02 09:47:00
[返信] [編集] [報告]