[291] By 不吉 ID:
>>290
(´・ω・)雰囲気に合ったBGMは、その地域に思いを馳せ、想像物語を形作るきっかけになったり
その戦いを脳裏に印象付けるきっかけにもなり得ます
携帯だから仕方無いだろうけど、もし曲のバリエーションが現在より遥かに多かったなら、そのクオリティは多くの人を掴んで離さなかったと思う
どうせ飽きるなら、良いゲームだったと記憶に残して飽きたい
みつを
2011-07-16 14:09:00
[返信] [編集] [報告]
[290] By ななし ID:
>>289
間接的に実現可能なだけに興味深いがBGMに対して画面の向こうが地味すぎて盛り上がるどころか逆にエタゾに冷めてしまわないか心配なんだが どうなんだろう。
2011-07-16 13:23:00
[返信] [編集] [報告]
[289] By 不吉 ID:
曲のバリエーションが増えます
ヴェルゲドゥ-
【Blasphemous Experiment】
【Theme of Black knight】
タクティクスオウガ運命の輪の戦闘曲
上はニバスのテーマ
下は暗黒騎士団の戦闘曲
イビドゥカー
【Unsealed】
タクティクスオウガ運命の輪のラスボス曲
ラプト特殊任務
【Heavest Dence】
【Limitation】
タクティクスオウガの戦闘曲
プラッツ雪原
【Song of tundra】
タクティクスオウガ運命の輪の戦闘曲。雪原っぽい場所で流れる。個人的にピッタリ
南フラップ草原、北フラップ草原
【Autumnai Defence】
タクティクスオウガ。明るい。
バージル原野
【Impregnabie Defence】
タクティクス(ry
西、東グリディアナ樹海
【Awakening】
グリディアナ樹海奥
【Light Everiasting】
ジュラの魔窟全域
【Notice of Death】
赤龍洞1、2
【Prayer】
ダラッカ、カラッカ森林
【Prayer(Reprise)】
ドロセアの橋の上での戦闘
【ビックブリッジの死闘】
FF5の名曲
リンドブルム、ドレイクネムドLV差10以上
【健啖の悪魔】健啖→ケンタン
MHP3の曲
対オーガネムド
【黄金の鬣】鬣→タテガミ
モンスターハンターの曲。
カラッカ、ダラッカ森林のネムド
【深い森の幻影】
モンスターハンターの曲。戦闘中に装備が盗まれてる
闘技場
【闘技場、小闘技場】
MHP3rdの曲で。
対ガルガル
【黒き迅竜~闇に走る赤い残光】
MHP2Gの曲。ピッタリだと思うの。
対マーナガルム、ハティ、ショロトル、シュトルム、マルコシアス
【閃烈なる蒼光】
MHP3rdの曲。わんこ繋がり。
エルト湿地ネムド戦
【陽昇る水景】
MHP3rdの曲。森と水場繋がり
ラプト緊急任務
【迎え撃つ大銅鑼】鑼→ラ
MHP3の曲。緊迫感がピッタリ
対ダダ、ズーズー、ロバーチーフ
【決戦】
FF6のボス戦曲
魔石ネムド戦
【死闘】
FF6のボス戦曲
2011-07-16 12:45:00
[返信] [編集] [報告]
[288] By 不吉 ID:
スキルや魔法発動時に、もしくはコンボを成立させる事で稀に液晶テキストが発言されます。
(コンボは敵からダメージを受けずに特定の魔法やスキルを連続させる事)
その際、スキルや魔法の名称、ダメージ、効果が変化します。
挑発→コンカッションブロー
●『俺とサシでやり合おうなんざ10年早ぇんだよ!馬鹿め!』
┗追加猛毒、1対1限定、男性限定
●『あんたの根性は認めてあげるわ…、でもここまでよ!デーモンローズ!』
┗追加恐怖、女性限定
咆哮→バーサーク(鎚装備時)
『やはり戦士は剣で戦えという事だな!おっと俺の獲物はこのハンマーだったな!』●Aランクの効果
バーサーク→コンカッションブロー(鎚装備)
『俺の奥義が見たいのか!?良い度胸だ…!デスアベンジャー!』
●追加猛毒、1マスノックバック
台詞忘れた
2011-07-15 17:40:00
[返信] [編集] [報告]
[287] By 名無し ID:
>>286
襲撃は毎回あるわけじゃないので、少人数時に襲われた時は運がなかったということで諦めて墜落し、また乗って下さい。
2011-07-15 12:33:00
[返信] [編集] [報告]
[286] By 名無し ID:
>>284
過疎ったら渡航が絶望的になりそうだなぁ。
2011-07-15 12:21:00
[返信] [編集] [報告]
[285] By 名無し ID:
>>284
楽しそう
2011-07-12 23:01:00
[返信] [編集] [報告]
[284] By 名無し ID:
PZ移動要塞
制限時間30分をかけて新大陸へ運んでくれる。
元の大陸へも同じ要領で運んでくれる。
PZと呼ばれているが、毎時30分ごとに出発するこの要塞にはギルドやパーティー関係無く50人まで乗り込める。
要塞内はモンスターの襲撃を受けることもあり、コックピットや機関室などを突破されると乗組員全員バインド扱いで元の大陸に死体で返される。
その際、要塞の運用も1時間中止させられる。
2011-07-12 19:42:00
[返信] [編集] [報告]
[283] By 名無し ID:
ガチャで出現した武器防具アイテムの一部を、店売りに、こっそり追加します。
2011-07-12 18:16:00
[返信] [編集] [報告]
[282] By 名無し ID:
>>281
システムは本編と大きく異なる
装備ステータスやスキルによる強化は反映されない
ソーサラーだから殴りダメが弱いという訳では無い
非戦闘態勢で防御発生
スキル等も防御可能だが、中には防御出来ない攻撃もある
右下に他プレイヤーのHPSP表示あり
SPは全クラス共通で0~100
1秒あたり20ずつ回復
各種スキルや行動で消費
スキルにリキャストは無い
9を押す度にターゲット変更可能、距離は関係なし
全クラス共通でホーミングダッシュというスキルの追加
・ターゲットしてる相手の方向にスプリント状態で追尾可能
・発動時にSP30消費、ダッシュ持続中は徐々にSP消費
・モンスターの追尾のように障害物も迂回して追いかける
[クラス]
・ウォーリア
連撃!連撃!ゴリ押しタイマン戦士!
1対1での強さは目に見張る物があるが、対複数には弱い
固有特性「俺がNo.1だ!」
HP割合が1位の時に発動、攻撃性能がアップする
・ガーディアン
防御においてパーフェクト!
防御面は非常に強い、複数に攻められた時に迎撃するスキルあり、反面攻めは並み
うん、もう疲れた^^
2011-07-12 14:09:00
[返信] [編集] [報告]