総合雑談掲示板


[80] ゲームマナー討論スレ④


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[323] By 名無し ID:
>>322
くださいを赤チャでひたすら流された俺はどうしたらいいんだ?
2009-05-20 15:06:00
[返信] [編集] [報告]


[322] By 名無し ID:
俺は戦闘中に「無駄狩り」「必要無い」とかの単語が出たら絶対に譲りません。
礼儀よく「ください」的な事を言う人には譲る。
くれるのが当然な感じで「ください」的な事を言う人には譲らない

必要なクラスとレベルで無言で去って行こうとする人や、初心者っぽい人には声をかけるかな
2009-05-20 14:20:00
[返信] [編集] [報告]


[321] By 名無し ID:
ネムドPOP時間短縮も実装された事だし3時間以上待ってどこかで狩られていたとか良くある話だったけど
おかげで前より狩れる機会も増えたんだからいいじゃないの
2009-05-20 10:07:00
[返信] [編集] [報告]


[320] By 名無し ID:
いつも思うが何が何でも無駄狩りなんてないって人ってただの強欲が正当化に必死にしか見えないよなぁ

まぁ基本無駄狩り云々は言う気もないんだけどね
2009-05-20 08:25:00
[返信] [編集] [報告]


[319] By 名無し ID:
低レベルネームドモンスターをタゲ取って狩る人の中にも優しさで低レベルキャラにあげようする人もいる事も事実
パーティで来いよって云う人もいるとは思うけど
時間的などから組めない人もいる
そこに偶然遭遇
指をくわえて見ていると欲しい?と聞いてくる狩人もいる
そういった経験は誰もがあると思うけど
くれる物を断る理由もないし

最近は無駄狩り発言も無い
無駄狩り発言する人はエターナル楽しめてますか?

このネタも散々出ているからな…

最近ワーチーフのタゲ取りで自ログ対3タンクのタゲ取りでタゲポイントを絞って取れた事は嬉しかったw
2009-05-20 08:01:00
[返信] [編集] [報告]


[318] By 名無し ID:
>>316

それなら、すっきり

>>317

エイチームが適正レベルにNMを優先させようとした意図は分かる
けど、適正レベル以外が狩る事に
ゲームマナーとして何か問題でもあるの?

まぁ、人に無駄狩りとか言う人にマナーを語る資格なんてないよね。

2009-05-20 07:20:00
[返信] [編集] [報告]


[317] By 名無し ID:
>>313何故ゾーン制限されるのかもわからないのかね

適正レベなら無駄狩り云々言う気もないが

今時普通にしてタゲ負けて「無駄狩り」なんて言う奴殆どいない

言われるだけの何かをしてるんだろう?
2009-05-20 07:01:00
[返信] [編集] [報告]


[316] By 名無し ID:
>>315
別に>>315に問いかけるではなくて無駄狩りに対してのアンカじゃないの?
2009-05-20 06:27:00
[返信] [編集] [報告]


[315] By 名無し ID:
>>313

俺に宛てられてるけど
アンカーミスであって欲しいよ。

情報板で無駄狩り批判する人が居るから、こっちで全否定してやろうと、無駄狩り云々の話題を出しただけのつもりが……ふいた

そういう言い方してるように見える?
2009-05-20 05:00:00
[返信] [編集] [報告]


[314] By 名無し ID:
自分で判断は違うと思うがね
それだったら邪魔目的の高レベ乱獲なんかも正当化しちゃうぜ?

一番まともな判断できるのはいつだって第三者
2009-05-20 04:19:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100