[333] By 名無し ID:
>>328
ウォリというクラス自体がそんな感じorz
2008-05-07 00:10:00
[返信] [編集] [報告]
[332] By 七紙 ID:
敵意関係無しに攻撃系スキルばっかり上げたログ、レン、ソサはもうアタッカーキャラとしかパーティー組めないね。
タンク系と組んでもすぐ敵意とんでアボンだろうな。
確かに現在はアタッカーパーティーで通用するが今後はどうなることやら…………。
2008-05-06 23:55:00
[返信] [編集] [報告]
[331] By 名無し ID:
ファイター系の敵意の上限がパーティーの攻撃力なのにファイター系が敵意捨てて攻撃力重視だとキツい
2008-05-06 23:37:00
[返信] [編集] [報告]
[330] By スカウトC ID:
>>329
確かに(笑)
だから、私はローグやる時は回復役のSPやタンクの装備を見て動くようになりました。
ビショップやっていて思うことはタンクは防御力を上げて下さい。
じゃないとヒーラーに簡単に敵意来るし、回復が大変。
また、アタッカーも余計なことばかりしたり、敵意考えないで暴走は勘弁して欲しい。
アタッカーにそれで敵意行って攻撃受けてても私は基本、回復しないけど、問題ないよね(笑)
2008-05-06 23:29:00
[返信] [編集] [報告]
[329] By ななし ID:
>>328
同感。
特にウォリやローグがね。
簡単にタンクの敵意上回ってフェイデンスして失敗して、きえええええ!とか叫ぶゴキログ、すぐ攻撃力の高さを自慢したがるへっぽこウォリ。
カバーするヒーラーの身になってみろ…
2008-05-06 22:29:00
[返信] [編集] [報告]
[328] By 名無し ID:
スキル降りは自分の好みでするのが一番だと思う
でも…
自分の役割見失って、暴走してるやつ多くね?
2008-05-06 22:07:00
[返信] [編集] [報告]
[327] By ゴッタ ID:
テンプラーの方弱いって聞きました、けれど本当かな
2008-05-06 21:45:00
[返信] [編集] [報告]
[326] By 通りもん ID:
ウォロの肩身の狭さに発狂しそうな俺が来ましたよ
○○ネムドはウォロありじゃないと厳しいな、と言われてみたいぜ
ん?あぁ…それ以前にレベル上げすらままならないがな
ローグやレンジャーで暴れてみたいよ
但し
『銅 貨』
と聞いたとたんにやる気が失せるがな!!
きょええぇぇぇえ
2008-05-05 23:05:00
[返信] [編集] [報告]
[325] By そーさら… ID:
ソーサラーとしての生き甲斐
トランス10オウラフラッド10コンセ10
残りは好みで
最後に装備はWIS特化
敵意?誰にも譲らねぇ!
ちなみに
コンセ最高だとレジストが5回に一回が10回に1回くらいになる感じでした
トランスが1.2倍くらいならオウラは1.4倍くらいかな
かなり適当ですが
2008-05-05 18:04:00
[返信] [編集] [報告]
[324] By あ ID:
修正メンテ
マデニングガード
↓
マゾニングガード
くるかな
2008-05-05 17:02:00
[返信] [編集] [報告]