[41] By 13 ID:
私温泉旅行好き派だわ。そもそも温泉が好きなのもあるけど。長崎の前は話題沸騰前の城崎温泉に行ったしその前も温泉だった
旅行は総じてそうだけど、誰と行くかってのが一番重要な気はする。ねえ未熟者はどんな関係の人と行くの?
温泉系の旅行は、異性と行く場合は貸切や混浴等で一緒に入れる位の仲でないとちょっと難しい気はする。メインの風呂が男女別で一緒に楽しめないから露天の貸切や混浴の方がプランとしては良い。
複数かつ同性だと一緒に入るからそれなりに盛り上がる。
温泉は他の旅行と違って盛り上がるポイントは少ないから、マッタリを楽しめる関係でないと、ん?って感じになる。家族とかでいくと子供とかは特に『ん?』ってなりやすい。
温泉街とか宿泊施設密集地にはだいたい夜景見るとこあって、だいたいバスとかで大量に集めて行くのやってるから異性と行くならオススメ。
なんか→温泉街ぶらつく→風呂→ちゃんとした晩ご飯→軽めに2件目の酒屋→夜景スポット→宿泊施設で飲みながら社会への不安や希望、未来予想図を語りあう→ベットイン
こんな感じがセオリーな気はする。雨がふったらしねば?
遺産とかの置物系の観光地はリンクにも書いてたけど、ガイドがいないと魅力半減以下になる気はする
基本動かないし、素人が見てもわかんないからプロにウンチク語られながら見ると楽しめる気はする
ちなみに私は旅行に行って、しょうもないものを作るのが好き
前はキャンドルを作った。その前位はお茶碗ロクロでキャーキャーいいながら作ったり、指輪作ったりして家に飾って、そして友人招いた時に作った時の話を聞かせつつ旅行の思い出話を聞かせるの。
ちなみに聞いてる方は多分楽しくはないが、私は楽しいからok
2015-02-09 19:02:00
[返信] [編集] [報告]