自由雑談掲示板


[928] ミジュマルのスレ2スレ目完


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[673] By 5 ID:
まず蝋燭の証言から友人像を浮かび上がらせてみよう。

A「学生=社会経験において下」と位置付けることで自分に心理的優位を感じさせたい。

何故そういった心理になるかをさらに想像してみよう。

A-1:職場で似たようなことを言われている。又は、幼少から言われ続けている等の理由で「君にゃー分からないと思うけどー」的なことを言いたい願望があった。今まさに言える環境が発生し始めたので、嬉々として語っている。新しく覚えたものを披露したくなるアレと一緒。つまり若気の至り。

A-2:特に理由などない。他人を見下したいだけ。



B自身の失敗談を踏まえながら、蝋燭の意見は分かりきったものと遮る。

友人が何を経験しどう考えたか、またどのような話で蝋燭が何を言ったかは分からないので判断が難しいが、恐らく蝋燭が分かっていないことを言っているか、そうでなければ蝋燭の思考と発言が友人にとって想像もつかないような異次元の新発想ということかと思われる。
ただ、やはり経験に勝るものはなくて、どんなに素晴らしい発想を練り上げていたって、実働としてその場・その時に発揮できなければ所詮は絵に描いた餅。

その友人のいただけないところは、蝋燭が経験していない部分をあげつらって反論できなくなると知った上で「経験値」を持ち出すところ。
蝋燭が反論できなくなると知った上でそうするということは、つまり友人が「聞く人」ではないということの証明と言える。

これとA-1の若気の至りとを踏まえて考えると…

たぶん日々新しいものを身体で吸収している喜びを発表したいんだろうね。
心理的には、やっと最下級生を脱出してちょっと偉そうな顔してみちゃおっかな!てなる中学二年生とそう変わらんと思うよ。

13のレスをさらーっと読んだ感じ、似たようなこと言ってるし。
私ら年増から見れば微笑ましい限り。
危うくもなんともない。
それがホントの意味の中2病。


後半の話についてだけど…
女体って触れて楽しむものでしょ?
え? 違うの?
相手が嫌がってたって私が楽しいからいいでしょ?
え? ダメなの?




ダメじゃないでしょ


2014-08-31 22:24:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ