自由雑談掲示板


[928] ミジュマルのスレ2スレ目完


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[562] By 13 ID:
派遣会社の元営業(私は派遣じゃなく社員ね)が通りますよっと
最近派遣法改正されたから変わってるかもだが

派遣は原則一年間使える(最長三年)それを過ぎたら派遣自体がつかえない。だからどうもがいても必ず派遣は三年間で切られる

派遣先は長く働いた労働者(一年か半年とか期間があった気がするが忘れた)は、直接雇用や他の就業先を斡旋する努力義務がある(斡旋はなかったかも)
派遣労働者は企業側がその努力義務を怠っていると主張し、企業は努力はしたよ?ってスタンスだったと思う。
実質は場所や業務変えたらほぼokだったから大きい企業は三年をサイクルに違う部署や地域に仕事回したりしてクーリングしてる

私は派遣労働者と派遣先を現場で見たけど派遣先企業側は努力しない所が大半を占めるのが現実だと感じた
だけとその努力をしたら人材コストやリスクを抱えてしまうから、その努力はしないのがその会社だけみたら正解だと思うかな。

一応(旧)派遣法は建前だけだがそういう理想も持って作られてるとは思うよ。現実や裏の顔はそうではないから現実は切られる前提だけど。
使い捨て前提のシステムだから派遣元や先に言われても困るっちゃこまる。

まあ法律変わったから緩和されてるかもだけど
2014-07-15 22:16:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ