[111] By みじゅ ID:
久しぶりに感動したCM
youtu.be
CMネタは東京ガスの就活のやつ以来だけども。
2015-02-27 21:07:00
[返信] [編集] [報告]
[110] By ないよ ID:
ジェイソンとかゴブリンのグラだけ借りたオリジナルパズルゲーム(対戦機能つき)
2015-02-27 02:28:00
[返信] [編集] [報告]
[109] By 13 ID:
>>107
ジェイソン君画像集
2015-02-26 23:48:00
[返信] [編集] [報告]
[108] By 13 ID:
>>105
下仁田推奨私。下仁田葱美味。好焼鍋入下仁田葱一番美味。年末年始食推奨。難点微妙高価
2015-02-26 23:44:00
[返信] [編集] [報告]
[107] By 蝋燭/CE23A732 ID:
テストサイトをぼちぼち更新中ですが、既存のデータベースで何か欲しい機能ありますか。モンスターデータのデータ打ち込みばかりでは気が滅入ると思うので合間に何か作ろうと思いまして。
2015-02-26 21:35:00
[返信] [編集] [報告]
[106] By みじゅ ID:
下仁田ぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
2015-02-26 21:15:00
[返信] [編集] [報告]
[105] By みじゅ ID:
湯畑の前のホテルで最上階の大部屋だから恐らく高かったのかな。
じゃらんで予約しましたよ。
後誰かが言ってた下仁田ネギ美味しかった。酢味噌で和えられてたけど、甘いね下仁田。
2015-02-26 21:14:00
[返信] [編集] [報告]
[104] By ないよ ID:
これほどまでの説得力があったであろうか!
ところでグンマーはグンマブエ円なんですかね?
2015-02-26 05:13:00
[返信] [編集] [報告]
[103] By 13. ID:
群馬は宿泊費用に防衛費があるかどうかで結構値段変わるからな。
防衛費ないとこだと下手したらグンマー原住民に襲われて死ぬ。だから妥当な値段だよ
2015-02-25 22:43:00
[返信] [編集] [報告]
[102] By ないよ ID:
ちゃんと調べたんかいな
なんか無駄に高いような気がする
ハイシーズンじゃないだろう?
じゃらんとか使ってもっと何とかなった気がする
あの程度の料理と一泊の値段じゃないような…
すんげー旅館なんかも知れんが
それこそ、昔の彼女と城崎あたりの温泉に行った時はカニ食べ放題コースで2人で3万くらいだったぞ
2015-02-25 06:26:00
[返信] [編集] [報告]