自由雑談掲示板


[888] 未熟者の未熟者による未熟者の為のスレ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[171] By 未熟者 ID:
自分の心配性がたまにいやになる。

例えばちょっと病気になってネットで調べると、うわっヤバいこれかも!うわヤバいこれだたらどうしよう!安心するのでろ!安心するのでろおおお!
そして痛くなってくる気がしてくる。
ネガティブではないんだけどね、むしろポジティブなんだけど心配性なんだ。

(ネット検索怖いの出過ぎや!
2012-10-20 18:08:00
[返信] [編集] [報告]


[170] By 未熟者 ID:
>>169
掲げる思想や論題について議論して欲しいですよね。



今更スマホデビューする自分だが、ガラケーとは違う良い点を思いついた。
ネットが見やすいとかMP3プレイヤーを持ち歩く必要ない等あるけど、カバーを変える事で気分転換できる、飽きない!がよいと感じる。
見た目(ビジュアル)を変えれるて良いと思うなあ。
文字打つのとか大変そうだけど慣れるのかな。
来週からスマホじゃ。
2012-10-19 12:26:00
[返信] [編集] [報告]


[169] By 13 ID:
末端が責められるのは個人として見たら気の毒だけど、会社員としては仕方ないよ。
企業の顔として公式の場に行って、自社の方針が語れないのは、企業側の教育の怠慢で責任は100%企業側だから、責める側(今回は橋本さん)がそれを配慮する必要ない。吊るし上げられた際の保護責任は企業側にある、説明責任のある企業がレベル低いの連れてったのが問題。

若干話変わるが、メディアは政治家バッシングする時に、飲食代高いとかカツカレーや人格攻撃とかしょうもないのはやめて欲しいわ
2012-10-18 23:30:00
[返信] [編集] [報告]


[168] By 未熟者 ID:
>>167
ですよね。テレビで無言だったら変だし、何らかのアクションを起こそうとはしてるんでしょうね。

あの事件は酷すぎですね。もしかしたらまだ埋まってるかも知れないと。

てか今さっきだけど橋下大阪知事が朝日新聞から取材拒否をすると会見になっている。
週刊朝日が橋下の血縁関係やDNAの事など人格批判したとか。
「人は生まれながらにして平等である」
が否定された訳だ。それについて橋下が、一線を越えたと言うことで朝日新聞を批判してた。
率直に会見見た感想いうと、橋下の言うことも分かるが朝日の会見にきた記者が少し気の毒な気はした。社を代表して見解を言うこともできないし、自分の考えを述べるのもあれだし。
朝日記者がいったのは週刊朝日は朝日新聞の子会社なので、別だと。まあ子会社だからって何やってもいい訳でなく関係ありませんとはならないだろう。何らかの事はしないといけないと思う。橋本は会社や質問した記者の名前を吊しあげるから、記者もどうでるか考え込んでしまう感じだた。今後の朝日の見解が気になる。

2012-10-18 15:44:00
[返信] [編集] [報告]


[167] By 13 ID:
さすがにやらせな気はする
毎日カメラ入ってるわけにはいかないだろうし、毎日入ってなかったらわざわざカメラの前で揉めたりしないだろうし。大まかな所はやらせじゃなくガチだろうけど。
まあ某遊園地の鼠と一緒で本物かどうかは考えちゃいけない気はする

話変わって家の下に数人埋めてた事件凄いな。主犯もそうだがマスコミ取材受けてるなぜかキレてるオッサン等からも変わった人間臭がする。謎ババアが家に住み着いてもなぜか追い出さないし意味わからんな
2012-10-18 12:11:00
[返信] [編集] [報告]


[166] By 未熟者 ID:
>>165ねえそれ本気でゆってんの!?本気なの冗談なのどっちなの?このバカと思ってさあ。

なんか裏ではやらせとか言われてるよねあのテレビ。喧嘩しないと視聴率が下がるとか。
2012-10-17 16:13:00
[返信] [編集] [報告]


[165] By 13 ID:
あー情報の国家資格の勉強もやるんだな!そう思ったのならそうしろ!そう思ったのならそうしろってまで俺はもぅぉ言う
2012-10-17 12:55:00
[返信] [編集] [報告]


[164] By 未熟者 ID:
普通じゃないよ、普通じゃない!それはもう普通じゃない!
普通なわけがない!普通そんなわけは無い!
そうやってやってきた
これからもそうやってやっていくだろう俺はきっと
だけどもダメだって言うんならダメなんだろう、俺はそう思ってない
俺はそう思ってないけどお前は常にそうやって言う
いつだって俺はこうだもう
いつだってこうだ

開き直らないよ
開き直らない
開き直ってなんかいない
俺はこうだ
俺はこうだよ
俺はこういう人間だ
俺はこういう人間、これ以上のものもないしこれ以下でもない
俺はこういう人間



最近わからない単語があると即座にノートにメモる習慣をつけている。
ガンバルンバ!
あー情報の国家資格の勉強もやらねば!
2012-10-17 12:18:00
[返信] [編集] [報告]


[163] By 未熟者 ID:
ビタミンCは、私たちを健康な状態に保つことにおいて、重要な役割を果たしている。Vitamin C plays an important role in keeping us healthy.

たいていの哺乳動物は、自分の肝臓の中でビタミンCを作り出すため、その不足に苦しむことは決してない。
Most mammals produce it in their livers,so they never suffer from a lack of it.

しかし奇妙なことに人間や類人猿のような一部の哺乳動物は、そうすることができないのである。
Curiously,however,some mammals,such as humans and apes, cannot do so.
この重要なビタミンが不足してしまうと、何が起こるのだろうか。
What happens when you lack this important vitamin?
あなたは皮膚に、青黒いあざを見つけるかも知れない。
You might see black-and-blue marks on your skin.
歯が害を受ける場合がある。歯の周りのピンク色の部分が柔らかくなり、容易に出血してしまうかもしれない。
Your teeth could suffer,too:the pink area around them might become soft and bleed easily.
これらは沢山の新鮮なフルーツを食べる正当な理由の二つにすぎない。
These are just a couple of good reasons to eat plenty of fresh fruit.
2012-10-15 22:47:00
[返信] [編集] [報告]


[162] By 未熟者 ID:
すみませんが。旦那様
A.Excuse me.sir(madam).はい。(語尾あげる)
B.Yes?

A.遠くへおいでになるのですが。
Are you going far?
B.はい、そうなんです。
Yes,I am.

1.お早う。
お早うございます、旦那様。
Good mooning.
Good mooning,sir.

2.こんにちは。
こんにちは、旦那様。
Good afternoon.
Good afternoon,sir.

3.こんばんは。
こんばんは、だんな様。
Good evening.
Good evening,sir.


1.おやすみ(さよならの夜にもつかう)
Good night.
おやすみなさい、父さん
Good night,daddy.

A.田中さん、じゃさよなら。
Goodbye,Mr.Tanaka.
B.さよなら。
Goodbye.
皆さんさよなら。
Goodbye to you all.


ヤバい簡単すぎる
日常英会話最初はとばそうかな。だけど簡単なやつ(基礎)こそ大切なのもあるっちゃある。
2012-10-14 19:33:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100