自由雑談掲示板


[950] みじゅ三スレ目満レスですおすし


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[191] By みじゅ ID:
コーヒーの雫でアートを表現……

フロッタージュ…


恋人のコーヒー濃い微糖 …

2015-03-17 21:11:00
[返信] [編集] [報告]


[190] By 5 ID:
まーじーでー
塗り絵がコーヒーの鑑定してくれんの?


それじゃソヌリエじゃん






ッププーうへぇへぇへぇだっひゃっひゃっ

2015-03-17 18:18:00
[返信] [編集] [報告]


[189] By 13 ID:
ちなみに塗り絵は色鉛筆とかで塗るんじゃなく、コーヒーを飲みながらおもむろにコーヒーを一滴こぼすスタイル。
その珈琲の品種や濃さ、温度や湿度によって広がりや色が変わる。そのオンリーワンの一枚を愉しむ
知らないけど多分禁煙っぽい。タバコは意識高くなさそうだし
2015-03-17 11:42:00
[返信] [編集] [報告]


[188] By 5 ID:
ブルーボトルコーヒーに寄って、くわえたばこで塗り絵でもやるか。
つかあの塗り絵利率2400%くらいイッてんじゃねーの?

1080円とか狂ってるわ。

2015-03-17 08:11:00
[返信] [編集] [報告]


[187] By ないよ ID:
嫌煙厨だからこれなくなった
健全になったらまたくるわ
ニコニコ
2015-03-17 06:06:00
[返信] [編集] [報告]


[186] By みじゅ ID:
>>185
やかましいわコラwww
2015-03-16 20:53:00
[返信] [編集] [報告]


[185] By 13 ID:
>>1
ダメな時もあるよ。ドンマイ(don't worry about it)おっさん。アドバイスするなら下ネタ成分が足りないんじゃないかな?
2015-03-16 20:07:00
[返信] [編集] [報告]


[184] By みじゅ ID:
>>183
周囲の反応を伺ったのではなく、これもネタの一つだったんですが。って言わせないで恥ずかしい。
へぇー勉強になりましたおっさん!

2015-03-16 17:58:00
[返信] [編集] [報告]


[183] By 5 ID:
未熟者くんはおやじギャグを根本から勘違いしているね。

いいかい?
おやじギャグの定義とは、お寒いギャグのことでは無いんだよ。分かるかな。


まず、おおーーーーっきな括りで言うと
「他人を楽しませようとする意思のないギャグ」
という事なんだよね。

ありがちな光景と思うんだがちょっと想像してみて欲しい。
おやじギャグを放つおやじは大抵の場合、周囲の反応がどうであれギャグを放った後ひとりで笑っていると思うんだよね。

それと…
これはまぁ、おやじギャグ業界では常識なんだけど、おやじギャグは大きくわけて2つに分類できるんだ。
一つは
「あえてしょうもないギャグをとばして周囲の反応が予想通りのものかどうかを含めて楽しむ」お釈迦様タイプ。
もう一つは
「とにかく自身が面白いと感じることを思いついたまま飛ばしまくる」孫悟空タイプ。

にわけられるんだ。


いずれの場合も周囲の様子を伺うようではお話にならない。失笑されても、罵倒されても、無視されても、それを楽しめるか最初からどうでもいいかじゃないとおやじギャグは使えないんだ。使ってはいけないんだ。

なぜならおやじギャグとは、その名の示す通り

大人の嗜み

なのだから。






こうやって書くと騙される奴いそうだな…

2015-03-16 14:24:00
[返信] [編集] [報告]


[182] By みじゅ ID:



あれ!!!!!

レスが凍りついてる!レスがレスだ!!
2015-03-16 09:24:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100