[221] By 未熟者 ID:
あんま愚痴とな書きたくないけど我慢の限界だー!ぷんすか
友達の車でお昼食べに行く事になった。
我々三人は友達の車まで歩いてた。
しかし雨が降ってきて強くなってきたので、俺が駆け足で車に向かった。
そしたら一緒にいたAが席いい場所とりたいから早くいった。賢いというかずる賢いというかといっていたのが聞こえた。
正直、は?何いってんのこいつと思った。雨降ってきたから小走りでいったのにお前がひねくれてんじゃないのと思った。
いつもその人自分は1番いいのばかりするのに。自己中。自分のペース。自分の利益にならない事はやらない、他人には求めるケチ。
初対面の人にはいい顔してる。理想が高い。
もう絡むの疲れたわ。
こっちは相手に合わせたり考慮して考えてるのに、、信頼薄いんだよ!
まぁ絡まなきゃいいんだろうけどしかととかは、したくないんだよね( ̄O ̄;)あー
2012-11-28 21:13:00
[返信] [編集] [報告]
[220] By 未熟者 ID:
河村さん、朝の橋下さんとみどりの風の人と討論してて思った。
こいつはあかん。
橋下がいついつまで原発廃止すると明記出来るのかといったら
河村が、できますよ。明日にでもできます。
今すぐ原発全て停めたら電力不足だろうに。停めても大丈夫だったて、他のエネルギーを大量に消費してるのに。石炭とかいってるけど、量が限られてる。100年も立たない内になくなるエネルギーなのに。それに費用だって莫大にかかる。原発を減らしつつ再生可エネルギーを増やしていくのが理想だけど今すぐにとかとてもじゃないけど無理。
毎回計画停電して、節約して、土日出勤にするといえば大丈夫だが。
というかその前にパチンコを廃止してしまえと思うんだけどね。やってないから言えるのかもしれないがちょう。
図書館で勉強中なう
そういえばTwitterで蓮舫さんにフォローされたww
2012-11-27 13:45:00
[返信] [編集] [報告]
[219] By 未熟者 ID:
きっきえええ!皆さん特に何もありませんよ。
何かあったとすれば英語ちと疲れた。
Basic sentence(基礎構文)を日本語と英語でひたすら聴く教材さがしてる。なにかいいのないかしら。
というか今更だけど、スマホなら2Dより3DのRPGの方が断然やりやすい。ガラケーの頃はエレナイとかがかなりやりにくかったけど今では逆。エタゾがやりにくいやりいか。
そしてアベルに来た私は一人ぼっち。
I'm alone in ABEL.I'm shocked!
まぁインもしてないんだけどねw
2012-11-26 19:18:00
[返信] [編集] [報告]
[218] By 極めて無職/B0F9FB34 ID:
TOEICとなんら関係ないスレタイ
何があったのか
2012-11-26 17:43:00
[返信] [編集] [報告]
[217] By 未熟者 ID:
ゴキブリの動きぶりといったら(>_<)
2012-11-26 13:05:00
[返信] [編集] [報告]
[216] By 13 ID:
ちょっと待って今>>214が何か言ったよ!?(AA略)
2012-11-26 11:35:00
[返信] [編集] [報告]
[215] By 素敵な名無し☆ ID:
>>214
ごめんもう一回言って(AA略
2012-11-26 11:12:00
[返信] [編集] [報告]
[214] By 未熟者 ID:
モノレールにもう乗れーる
2012-11-25 17:10:00
[返信] [編集] [報告]
[213] By 未熟者 ID:
最近生活時間がおかしい。深夜までおきて帰ってきて寝る。ループ
毎日英語はやってるよ、、昔と違って単語がすぐに覚えにくい。
暗記系て、一度ミスしたり印象が強かったりすると頭に残りやすいよね。
インパクトを大切にして、間違えた所を物凄くせまられるアプリでもいつか作りたい。
エタゾはやってないに等しくなってきた。何より面倒という気持ちが強い。フレとチャットしたい気持ちはあるがまたパーティとなると面倒い。エタゾに時間を浪費するのが無駄と感じてきた。情報板や更新見に行くのも面倒い。その時間あるならニュースや勉強していたい。
娯楽は所詮リフレッシュする為のものだろうが、波があると思う。自分の中で波がくるともの凄い楽しくできるんだけどね
今は停滞期みたいだ。
Facebook就活や仕事の連絡、多くの場面で使われるようになってきた。ネットの名刺。その中でも第一印象ともいえるカバー写真、プロフ写真。これでどう印象づけるか決まるといっても過言ではない。知的な人に見せたいのか、面白い人、家族とのふれあい、クール様々だ。
ちなみに、自分は迷わず面白い人(笑)
Facebook 面白カバー写真
で検索したら外人ハイセンスすぎて尊敬した。自分もいつかやる。
いつかとか、大切なことを話すとかいうのは楽な表現方法だよね。グダグダ更新でしたぬき
そういや今日優しいSとか言われた
2012-11-21 19:50:00
[返信] [編集] [報告]
[212] By 未熟者 ID:
あぁ原口ね。
自分の意思を示さなかった人ですよね。卑怯ですよね。顔見るだけでいらry
あの人が何か政策あげても国民の殆どは信じないんじゃないですかね。
ちょっと話変わるけど
信頼って相手をただ信じる事じゃなくて、過去のその人の行動、態度の積み重ねですからね。信じろ!と適当な人に言われても今までを見てれば信じれる訳がない。でも意外にこういう人が多いのが現実。
その場限りの損得でしか判断出来ない人多くないですか。長い付き合いを考えればその時はマイナスであってもプラスのが多くなるのに。最終的にはそういう人は孤立していくだろう。
みんな選挙投票にいけよー
iPhone毎回電源入れる度にDHCPをしてると考えると一日何回ブロードキャストしてんだろうそく
2012-11-20 07:50:00
[返信] [編集] [報告]