自由雑談掲示板


[928] ミジュマルのスレ2スレ目完


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[381] By 未熟者 ID:
雑談板みたらテルミラとか言ってるから

もうそんな時期か(´-ω-`)

2013-12-22 12:18:00
[返信] [編集] [報告]


[380] By 未熟者 ID:
トキョ
2013-12-21 17:10:00
[返信] [編集] [報告]


[379] By 未熟者 ID:
>>378
うん、してくれない感じ。
クレカは一回登録すれば課金する時そこから引き落とされる。
iTunesカードの場合は残高がある場合はクレジット(iTunesのポイント)から引き下ろされる。残高不足の時は残高が足りませんでるよ。


一々ではない。
一回クレジットカード登録したら変更しない限りそっちから引き下ろし。iTunesカード(なし)も同様
2013-12-20 18:19:00
[返信] [編集] [報告]


[378] By 情弱13 ID:
iPhoneてもしかしてガラケーみたいに勝手に携帯会社が課金処理してくれない感じ?一々クレカや謎カードて設定しなきゃならないの?

2013-12-20 18:09:00
[返信] [編集] [報告]


[377] By 未熟者 ID:
ついに猪瀬降りたね。
正直有耶無耶なまま。
2013-12-20 10:57:00
[返信] [編集] [報告]


[376] By 未熟者 ID:
it is sick
drank

おええかあええむて
2013-12-19 22:20:00
[返信] [編集] [報告]


[375] By 名無しちゃん ID:
>>374お返事有難うございます
高性能なポイポン5でも厳しい場合があるのですね。

ラインはほとんどの方にとっては必需品です。ラインを開発した会社相手に、個人がメモリやCPU使用率、不具合を報告してもスルーされますね。必須アプリなので削除する訳にもいきません。

あとよくあるのは、30日間以上ポイポンを再起動無しで使いつづけている人がいることも原因としてありそうなの
フィーチャーフォン基準で考えている人が多いので再起動という概念がない、アプリを終了するという考えが無いのでhomeキー押すだけ等
2013-12-18 23:43:00
[返信] [編集] [報告]


[374] By 未熟者 ID:
>>373
男ですから。
ツッコンでいいんですよね?

あります。
アプリが落ちる原因は様々です。
仰られるようにシステムメモリの空き容量が不足している場合でも落ちますし、アプリ側の不具合でも落ちます。
後不正アクセスとかでも落ちることもあるでしょう(してないよ)。少ないけどちゃんとインストールされてない場合も稀にあります。

大抵の場合メモリ不足によるものとアプリのバグです。

バックグラウンドのアプリを終了させるのは一定の効果はあると思いますが、そこまで期待はできません。でもキャパがデカイのは終了させた方が軽くなるのは確かだと思います。
もしアプリバグ、メモリ不足で落ちるならアプリ開発者に落ちる状況を説明して問い合わせた方が良さそうですね。

追記
ツッコンでいいんですよね?が意味深に見えてきた。。。
2013-12-18 22:30:00
[返信] [編集] [報告]


[373] By 名無しちゃん ID:
>>372まな板ですね

ポイポンの質問ですがiOS6あたりかな?マルチタスクになって動作が重くなったり、電池の消費が増えたりしました?
ラインが不具合多くてメモリとCPU使用率が高く、エタゾ等の軽いアプリでもプチフリするという話を聞きましたが本当ですか?
バックグラウンドで駐留しているアプリによるのでしょうか

フレがポイポン4s買いましたが、エタゾ操作しにくく、動作が重いので辞めてしまいました。
2013-12-18 20:13:00
[返信] [編集] [報告]


[372] By 未熟者 ID:
>>370
えっーと上から75,60ってコラッー!!!
iPhoneの質問でお願いします。
2013-12-18 11:23:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100