自由雑談掲示板


[928] ミジュマルのスレ2スレ目完


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[741] By 蝋燭/CE23A732 ID:
ここでひとつ話題提供ですが、そういえば新しいサイトの名前を今とは違う名前にしようと思っています。今の名前はすごくそのまんま感がする上に長いので。何かいい案はありますか?
2014-09-18 03:58:00
[返信] [編集] [報告]


[740] By 5 ID:
え…気に障ったの…?
じゃあ本当に30年不落の砦だったの…?

ま、どーでもいいけど。
私の砦じゃないし。



30年砦の多くは朽ちて捨てられるってのもあながち嘘でもないと思うがね。
日々のメンテとか、ホルモンバランスとか、人に見られる仕事してるかどうかとか、何か打ち込めるものがあって活き活きしてるかとか…
積み重ねがモロに出てくる頃ではある。

また、年齢の若さのみを注視し、大人の魅力が軽視されがちなのも日本人の特徴。
たしかに肉体的な問題なら若いほどいいってのはどうにもできない事実だし、下半身でもの考えるなら若さ一択ってのは頷ける。
日本人男性の多くは己の性的興奮を高める為だけに女性を選別しているといえる。


孔子(偽)の論に乗るのであれば
「ならば私の砦は少数派。私勝ち組。」が正着ではなかろうか。



ところで13はロリコンという話だが、それが本当だとすると現在の恋人は偽装彼女ということかな?
そのへん詳しく。

2014-09-16 09:11:00
[返信] [編集] [報告]


[739] By 13 ID:
>>738
いいのかね。私がその質問に回答しても。
私の答えがあからさまに真実でなかろうと、それが真実でないと証明することなどできない、つまり悪魔の証明である可能性だってあるのだよ?
さあよく考えるのだ(よし。これで汚いながらもギリ逃げ切れるはず)


ちなみに
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」

ここがちょいおこだったりもした。

私の砦はかわいいもんね!



2014-09-15 21:08:00
[返信] [編集] [報告]


[738] By み ID:
>>737
真実はどうなんだね13くん(真顔)
返答待ってるよ13くん(真顔)
2014-09-15 20:23:00
[返信] [編集] [報告]


[737] By 13 ID:
(あれいつの間にか形勢振りになってる)
えっーとだね、ごほん
ないよくん何処かねないよくん。
2014-09-15 20:01:00
[返信] [編集] [報告]


[736] By み ID:
ここで三十を超えてるんだがって真顔で言ってきたという事は、ネタにしろ、前述で出した1度も破られてない門と考えるのが相応しい。
なぜなら破られた門で三十だったらネタでもないし、でっていう!になってしまう。
ネタにしろ1度も破られてない恋人を持ってるんだが、
私はマニアックて事かね!という意図を掴める。そう捉えてくれ!とネコみたいなウルウルした目で言ってたよ
そこで私は皆に黙ってたことを今ここでいう。


13は
キチクロリコンマニアック変態て
事をな!!!


p.s
13さん、、スマン!言いたいのはそれだけだ!!!さて逃亡しよ
2014-09-15 07:34:00
[返信] [編集] [報告]


[735] By み ID:
🏨&nbsp&nbsp🏇🚵🚴🏃

2014-09-15 07:24:00
[返信] [編集] [報告]


[734] By 5 ID:
私は頭を下げることと指図されることの次に「なしくずし」が嫌いだ。
誤魔化したいのなら気の利いたジョークでも考えたまえ。


つか、ジェイソンスレのないよの書き込みは、30年砦の話には関与しないという遠まわしな意思表示なのかね。
きっとそうだよね。

2014-09-14 22:38:00
[返信] [編集] [報告]


[733] By みじゅ ID:
>>732
それ勿論思ったんだけど、真顔の圧力に

後それは言うべきではないという配慮です。



適当にごまかさせろや!!!!
2014-09-14 17:04:00
[返信] [編集] [報告]


[732] By 5 ID:
素朴な疑問なんだが、13の恋人は30年侵攻を防ぎきってきた鉄壁なのか?
30余年の歴史があるなら、その間に侵攻を許した事だってあるだろう?


難攻不落の要塞を陥落せしめた英雄が13ってワケでもないならば、なにもやましいことはないはずだがね。
ケツが青いな未熟者。

あと、>>731 2点。やり直し
2014-09-14 10:49:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100