自由雑談掲示板


[928] ミジュマルのスレ2スレ目完


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[771] By 13 ID:
wiki今見たら酷いな
船長非正規社員なんだってな。

救難船足りないわ、過積載だわ、色々ヤバイ事やりまくってて事故ったら船長業味やったら確実に死ぬのわかってたんだろな
そら逃げるわ。私が船長でも逃げるわ
2014-10-28 06:01:00
[返信] [編集] [報告]


[770] By 13 ID:
韓国って法守っても罰せられるんだってな

日本は法の不遡及。新しく法令が制定された際,制定前の事実にまでさかのぼって適用されることがないという原則(当事者が有利な場合そのかぎりではないらしい)
韓国はその逆。
韓国は、新しく出来た考え(法律)で決め
日本は、事前に決めた考え(法律)で決める
セウォル経営者かなんだかよ一族財産没収されたみたいだし、おそろしい法律への考え方だよね

話変わって私は個人だけの責任にして押し付けるのは大嫌いなんだけど、セウォルの発端は過積載や訓練不足その他もろもろ船長だけの問題じゃないから、会社に大半の責任がいくんじゃないかな。
船長は脱走罪と、過失致死と細かい罪がかされ、会社には多分JRの事故と似たような道を辿ると思う。

2014-10-28 05:52:00
[返信] [編集] [報告]


[769] By 5 ID:
「セウォル号事件の船長に死刑を求刑」

実に発想の極端な韓国らしい動きだと思うが、もしも同様の事件が日本で起きたらと考えると、やはり世論は似たような発想をするんだろうと思う。
こと重犯罪において日本は、皮肉を込めて「被害者よりも加害者の保護が手厚い」と評されるほど更正に重きを置いた判決が為されがちなので、同じように死刑が求刑されるかは分からないし、船と乗員乗客を預かる船長とはいえ組織内部の末端でしかない人間を死刑にしたところで、組織はなんの感情も持たないだろうという点で、日本ではころす価値は無いと判断されるんじゃないだろうか。

イスラム国の台頭といい、やたらと人の命が軽く感じてしまうようなニュースが飛び交っているが、近年の世界規模の自然災害や耳を疑うようなニュースなど、地球そのものが何かの過渡期にあるんじゃないかと考えてしまう。


かつて偉大なるボブ・マーリーは言った。
「もし自分の命が自分の為だけのものだとしたら、俺はそんなものいらない。俺の命は、俺を愛するすべての人の為でありたい。」
と。

2014-10-27 19:44:00
[返信] [編集] [報告]


[768] By みじゅ ID:
僕はモンハンを買った

旅にでるよ
2014-10-20 00:28:00
[返信] [編集] [報告]


[767] By みじゅ ID:
>>766
おいコラ
誰がつまらないことやー!!
2014-10-18 09:52:00
[返信] [編集] [報告]


[766] By 13 ID:
忙しいからスレを放置していても誰も文句を言わないのに『スレを盛り上げる為に発言する』という仕事を誠実に果たしたんだよ
つまらない事でも手を抜かずやるなんてなかなか出来る事じゃないよ
2014-10-16 18:33:00
[返信] [編集] [報告]


[765] By みじゅ ID:
>>764
最近忙しくて忙しくて

スレ上げです。

さ、さ、寂しくなんてないなっしー!!
2014-10-16 07:20:00
[返信] [編集] [報告]


[764] By 5 ID:
>>763
なに


寂しくなっちゃったの?


2014-10-16 01:57:00
[返信] [編集] [報告]


[763] By みじゅ ID:
ぱ、ぱ、ぱ、パイナッポォオオオオ!!


はい!
2014-10-15 21:58:00
[返信] [編集] [報告]


[762] By ミジュ ID:
>>759
レス今気づきました
キャッキャうふふの旅とは何事ですか

長崎ですか、
たしか長崎の街並みてパリぽくてオシャレだった気がします。
ハウステンボスが安定ですよね
よしハウステンボスにしましょう
先に行って待ってます。

私なら平和公園行って、思い出的に石像と同じぽーで写真撮りますね(大学生感)
2014-10-03 12:25:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100