[68] By みーくん ID:YNeJulsT
>>67
そのニュースの会見仕事忙しすぎて見れてないんだけど、たまにカレーやめますみたいなトンチンカンかますやつっているよね。
香港デモの覆面禁止とかまさにそう。
そこじゃないだろと。
要は現場知らなくて他人事なんだよ
教師って古くさい年功序列やってるから縦とか横とかどうなんだろね。今回のケース然り年齢でしかマウント取れてなさそうだけど。
2019-10-18 23:03:12
[返信] [編集] [報告]
[67] By 13 ID:&hxob1Iq
カレーやめるの面白すぎ笑える。あと地味に家庭科室の改修にもじわる
てか会社だと部長課長係長班長リーダー平社員新人みたいにあるけど、学校の先生ってどういう指揮系統になるんだろ
校長教頭あとは先生って感じで後は明確な縦はないんかな。保護者への説明会に出てきてカレーやめますって言う事になった時に会議的なのでちょっとそれはマズイってならないんかな
そもそも説明会前の打ち合わせすらないもんなんか
2019-10-18 16:01:58
最終更新:2019-10-18 16:03:41
[返信] [編集] [報告]
[66] By 13 ID:&hxob1Iq
「給食のカレーやめます」教員いじめで保護者説明会
教師が教師に激辛カレーを無理やり食べさせるなど理解し難い行為が繰り返された小学校。保護者向けに開催された説明会も理解し難い内容でした。
無理やり激辛カレーを食べされるなど、後輩の教師にいじめを繰り返していた4人の教師。保護者への説明会では動画にショックを受けた児童への対応として給食のカレーを一時、中止することや動画が撮影された家庭科室を改修することが発表されたほか、加害教師4人の謝罪コメントが読み上げられました。
これに対して保護者からは直接、謝罪すべきとの声がありました。なぜ児童に直接、謝罪しないのか、明確な説明はありませんでした。
東須磨小学校ではショックを受けた児童4人が不登校となり、うち2人は今も休んでいるということです。
headlines.yahoo.co.jp
2019-10-18 15:56:05
[返信] [編集] [報告]
[65] By 13 ID:!&CsQYuM
私メリーさん。今スナンタウンのブローカーの前にいるの
2019-10-14 23:17:20
[返信] [編集] [報告]
[64] By みーくん ID:l$71RhHQ
>>63
えっメリーさん……?
2019-10-14 18:27:14
[返信] [編集] [報告]
[63] By 13 ID:!&CsQYuM
>>62
え?さっきまでいたよ?もう帰るね
2019-10-13 23:33:57
[返信] [編集] [報告]
[62] By みーくん ID:l$71RhHQ
こねえじゃねえかよ!!
せっかくコーヒー好きのためのコーヒー用意して待ってたのによ!!!俺の3秒かえせ!!
2019-10-09 22:06:45
[返信] [編集] [報告]
[61] By みーくん ID:l$71RhHQ
瞳の反射をはじめ、画像のコントラストや解像度変えて色々やってた時期が僕にもありました。
2019-10-09 06:25:26
[返信] [編集] [報告]
[60] By 13 ID:!&CsQYuM
怖すぎへん?もう画像なんて絶対載せられないわ。そういえば未熟者昔このサイトで画像upしてたよね。つまりそういう事だよ。
あ、明日私家いくね
2019-10-09 00:14:13
[返信] [編集] [報告]
[59] By 13 ID:!&CsQYuM
SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は
「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。
先月1日の夜、東京 江戸川区のマンションに帰宅したアイドル活動をする20代の女性に対し、背後からタオルで口をふさいで引き倒し、
体を触るわいせつな行為をしてけがをさせたなどとして、さいたま市北区の佐藤響被告(26)が8日起訴されました。
佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」
と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。
グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せをしてマンションを特定したということです。
また、女性がSNSで配信した動画を見て、カーテンの位置や窓の光のさしかたなどから、女性の部屋の位置まで把握していたということです。
刑事政策が専門でSNSのリスクにも詳しい首都大学東京の星周一郎教授は「スマホカメラの画質が非常に精細になり、全く想定しない形でプライバシー情報が流出する新たなリスクが出てきた。
いわば“デジタルストーカー”のリスクが高まっていて、SNSに画像をあげる際は、位置情報がわかる写真を避けたり画質をあえて落とすなど、対策が求められる」と指摘しています。
www3.nhk.or.jp
2019-10-09 00:12:25
[返信] [編集] [報告]