[897] By ななすい ID:Hm+c6yak
>>895
こんにちは。はじめまして。
私的見解ではありますが、簡単に返信させていただきますね。
①
現在でも野良パーティを組むことはもちろんできます。
ですが、ソロ活・誰かとパーティを組むこと両方に言えることは、やはりローグとウォロの両方もしくはどちらか持ってたほうがどちらの活動をするにせよなにかと便利ですね。
誰かの手伝いをするにしても、このどちらかのクラスがあれば他の方の力にもなりやすいです。
②
レベルについてはおっしゃっておられることがほぼほぼ正しいです。
ただ付け加えさせていただきますと、51からはやはり金ナメクジでも割合経験値が減少しますので
併せてジュラの中層特殊任務(皇国軍医救出)もできる限りこなすのがいいと思います。
特殊任務は高レベルになればなるほど大切です。
ラプトやスナンタウンでのレベルパーティ募集はほぼ壊滅状態です。
スタルド期間外なら金ナメクジ場所か白ぶどう亭で声かけした方がいいかもしれません。
③
覚醒の時期は、身内がいようといなかろうと正直言って自由です。
ですが、31で覚醒した場合はやはりレベル上げがとてもしんどいです。
70で覚醒というのは、覚醒によるメリット(必要経験値減少とレベル依存装備の適応上限)がやはり大きいです。特に経験値減少。
覚醒3回目で70で覚醒した場合、スタルドでがんばれば半日で70になることも可能とのことです。
私も実際に70で覚醒をやってみましたが、経験値減少の効果はかなりすごいです。一緒にレベル上げをしていた方が1レベル上がる間に2.5レベルくらい上がります。
レベル依存装備についても、私はガチャ産の武器(1〜80短剣)を使ってましたが、レベル1からクルート高原のヘビが一撃で倒せます。狩り効率がめちゃくちゃ良くなります。
ただ、覚醒3回目までの70が結構きついです。モチベを保つために1回目の覚醒は50とか55とかでもいいかも?というのが実際やってみた感想ですね。
…あと、覚醒の時期を遅らせてると、周りからの「まだ覚醒しないの?早くしたらいいのに…」という無言の圧を感じるかもしれません。
④
ソロ・パーティどちらにも言えますが、店売りを買ってというのも良いですが、金ナメクジ場所の宝箱から出る装備がかなり強いです。
なので金ナメクジの戦闘に参加してカギをもらい、宝箱を開けまくりましょう。
基本クラスの場合などは、金ナメクジで経験値とカギをもらいつつ、ホープル村の宝箱の装備を狙うのもいいと思います。
レベルが上がってソロで楽に倒せるネムドの装備は、現在のエタゾからいうとあまり強くない装備が多いです。過度な期待はできないと思ってもらった方が良いかと…
⑤
17周年記念イベントのログボは1日一個でまとめてもらうことはできません。
しかし、初日のログボが賢者の宝石なので、可能であれば明日のメンテナンス前(午前10時59分まで)にインストールして受け取るのをお勧めします。
ゴブレンジャーからの報酬ですが、今からでもある程度は受けることができるかもしれませんが、イベントモンスターをやってる人が、イベント当初よりもかなり減っているので数をもらうのは難しいかと思います。
⑥
何指でプレイするかは自由ではありますが、多くの方は両親指で操作してると思います。
⑦
スマホに移行した当初はサーバーが複数ありましたが、現在のサーバーはひとつだけです。
みなさん誰しも早く強くなってなどの理想があると思いますが、かけ足で進めば進むほど息切れも早いです。
なので、ゆっくりでも自分のペースで無理なく楽しんでプレイしていきましょう( ^ω^ )
長文失礼しました。
2023-10-04 19:57:58
[返信] [編集] [報告]