[51] By 名無し ID:
>>50いまだに、公式サイトメンテナンス中…
2014-07-31 05:28:00
[返信] [編集] [報告]
[50] By 名無し ID:
インは出来るが公式はメンテ中どこ行きゃ良いんだ?
2014-07-31 05:08:00
[返信] [編集] [報告]
[49] By 名無し ID:
おぉう、ログボ貰ってから寝ようと思っていたらメンテの時間を失念していたでござる
2014-07-31 03:03:00
[返信] [編集] [報告]
[48] By ななし ID:
起きたらビンゴ始まってる感じか。
2014-07-31 01:45:00
[返信] [編集] [報告]
[47] By 名無し ID:
複製ゾーン増えたところで、しばらくしたら
過疎るんだし別にいらない気もするが。
それに昔に比べたら、人は少ない方だよ
これ以上、ひとけが感じられなくなるのは嫌だな
誰にも邪魔されたくないって方は過疎サーバ行けばいいかと
2014-07-30 23:40:00
[返信] [編集] [報告]
[46] By 名無し ID:
来てすぐ交互狩りを持ちかけられればパメンに確認とって乗るけど
相手のタゲ負けが続いてから持ちかけられると断っちゃうな。
自分らがタゲ取れてたら持ちかけなかったのが見え見え。
順番にした所でまた違うパーティーが来たらどうすんだ?ってなるし。
2014-07-30 01:30:00
[返信] [編集] [報告]
[45] By 名無し ID:
極楽極楽
2014-07-30 00:40:00
[返信] [編集] [報告]
[44] By 名無し ID:
過疎サーバースクラップして
ゾーン増やせば解決
2014-07-29 23:48:00
[返信] [編集] [報告]
[43] By 名無し ID:
常設ゾーンを作らないのはサーバーのコストの問題
複製ゾーンを減らしたのもそのせいだから
2014-07-29 23:38:00
[返信] [編集] [報告]
[42] By 名無し ID:
狩りぐらい好きにさせろ英知
昔みたいにゾーン3まで作ればいいんだ、過疎になろうが足りないより良いんだ、容量とか言ってどうせ新ゾーンなんか作らないんだから
2014-07-29 23:33:00
[返信] [編集] [報告]