情報掲示板


[4309] ++++検索場++++


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[268] By ぬ主/11D86779 ID:
『KING DRAKE』

◎使用スキル
▽フレイムブレス(700DMG)
▽インフェルノ
▽ドレッドスクリーム
▽ドゴウ

◎ドロップ
└[他]newhiruko.6.tool.ms ドレイクの肉

◎ソウル
・KING DRAKEの魂
 └[魂]Lv1~ 全攻+5 全命+5 全防+5
  HP+20 SP+20

【出現ゾーン】
>>>4309.266 ピグラスの塔

【出現条件】
・5の倍数階にて稀に出現

戻る>>267 スレトップ>>1
2015-02-01 17:29:00
[返信] [編集] [報告]


[267] By ぬ主/11D86779 ID:
【ピグラスの塔:Mob】

├『>>>4309.268 KING DRAKE』

├『>>>4309.269 FORTE DRAKE』

>>>4309.273 GOLA WARRIOR

>>>4309.271 DEADLY HOUND

>>>4309.272 FIERCE GROUSE

>>>4309.270 CRUEL BEE

>>>4309.274 MIMIC(TREASUSE)(※情報募集)

戻る>>266 スレトップ>>1
2015-02-01 16:01:00
[返信] [編集] [報告]


[266] By ぬ主/11D86779 ID:
【ピグラスの塔】

[概要]
8カラットに聳え立つ某漫画のような謎の塔。
1階から最上階の40階まで各階に敵が1体配置されており、5の倍数毎にドレイクが出現する(階数を重ねる毎に敵は強化される)
5の倍数の階では、稀に黄金のドレイクが出現し、こいつからしか取れないソウルも存在する。
また、10階まで到達すると通り名「ピグラスの覇者Ⅰ」が取れ、20階まで到達すると「ピグラスの覇者Ⅱ」が取得可能。
賢者の石があれば、前回到達した階からリスタートが可能だが、メンバー全員が所持しなければならない。
※再入場は30分

現時点21階以上は進む必要は無いが、21階以上になると敵の強さが格段に上がり、30階からはミミックの様な敵も出現する。
21階以上では、稀にピグラスの秘宝も手に入るが、制限時間・賢者の石を使ってまで狙う必要は全くと言っていいほどの皆無。

>>>4309.267 出現Mob】

戻る>>47 スレトップ>>1
2015-02-01 15:42:00
[返信] [編集] [報告]


[265] By ぬ主/11D86779 ID:
『FROID GOBLIN』

◎使用スキル
▽ディフェンダー
▽カーリッジ
▽フォートレス
▽カウンター
▽ダブルアタック
▽コンカッションブロー
▽シャドウフィールド
▽サイレンスフィールド
▽ナイトメア
▽気まぐれ

◎ドロップ
├[長]>>>4309.5 イディオスパーダ

├<胴>>>>4309.18 ディオドスペーヒ

├[背]>>>4309.25 イディオスキエーナ

└[他]>>>4309.196 ゴブリンメダル

【出現ゾーン】
・ホープル村特殊任務

【出現条件】
・かけ橋より上に存在する全種類のMobを倒す

【備考】
ナイトメアのDMGは、自身に状態異常「ダークネス」がかかっていると大幅にDMGが増加する為、
メンバー全員にキュア・ダークネスをかけると良い。
修正がかかった今だからこそ簡単に倒せるようにはなったが、
当時は気まぐれ・ナイトメアのオンパレードで倒せるような敵ではなかった。

戻る>>47 スレトップ>>1
2015-02-01 15:06:00
[返信] [編集] [報告]


[264] By 未完成/11D86779 ID:
『FORCE LOXODONTA』

◎使用スキル
▽バーサーク
▽ボディプレス
▽バーストロック
▽アラウンド・ボム
├残りHPの2割DMG
├PTメンバーとの距離が1マス以下で無効化
└※HPが1の状態で被弾すると死にます
▽クローズド・ボム
├残りHPの8割DMG
├PTメンバーとの距離が7マス以上で無効化
└※HPが1の状態で被弾すると死にます

◎ドロップ
├[他]象皮

├[他]象肉

├[他]象牙

├[他]砥石

├[他]>>>4309.227 ニッケルバー

└[他]newhiruko.6.tool.ms オウラのかけら

【出現ゾーン】
mbbs.tv サキレス岩礁

【出現条件】
・特になし

戻る>>47 スレトップ>>1
2015-01-31 22:31:00
[返信] [編集] [報告]


[263] By ぬ主/11D86779 ID:
『DOLORE ZOMBIE』

◎使用スキル
▽ディフェンダー
▽レイジ
▽カウンター
▽ダブルアタック
※NM本体への攻撃ではなく、付近に出現する「!!!」へ攻撃するとHPが減少。(NMを攻撃時に出現)
※NMの攻撃時、一定確率でHP吸収あり

◎ドロップ
└[矢]>>>4309.27 オディオアロー(最大で7本)

【出現ゾーン】
・オールドラプト

【出現条件】
>>>4309.262 呪われたヒトガタを入り口付近の崖「!」へ使用。

戻る>>47 スレトップ>>1
2015-01-30 22:32:00
[返信] [編集] [報告]


[262] By ぬ主/11D86779 ID:
[他]呪われたヒトガタ

【加工】
特になし

【入手場所】
ドロップ・オールドラプトZOMBIE

【備考】
オールドラプトのラプト側入り口からすぐの崖の「!」へ使用すると、
NM:>>>4309.263 DOLORE ZOMBIEがPOPする。

戻る>>89 スレトップ>>1
2015-01-30 22:21:00
[返信] [編集] [報告]


[261] By ぬ主/11D86779 ID:
【TRANCによる依頼一覧】

▽1日目[テルミラの魔杖]
└バージル原野 NM:>>>4309.167 UNICORN
▽2日目[テルミラの冠]
└イスコ島嶼 NM:>>>4309.182 FRAIS ASURA
▽3日目[テルミラの指輪]
└オールドラプト NM:>>>4309.263 DOLORE ZOMBIE
▽4日目[テルミラの靴]
└イスコ島嶼 NM:>>>4309.246 CAMOTA BELIAL
▽5日目[テルミラの羽衣]
└ジュラの下層 NM:>>>4309.256 BERT or >>>4309.247 FIORE
▽6日目[テルミラの腕輪]
└サキレス岩礁 NM:>>>4309.264 FORCE LOXODONTA

戻る>>260 スレトップ>>1
2015-01-30 22:11:00
[返信] [編集] [報告]


[260] By ぬ主/11D86779 ID:
【古の伝承】

[概要]
古の武器を入手する為のPZ。
ザイン南東にいるmbbs.tv TRANCより、1日1回(0:00~翌0:00迄)指定NMを討伐すると、
プライベートゾーンへ入るためのキーアイテムが入手可能。
プライベートゾーンへの侵入は、全てのキーアイテムを所持しているのが条件。
※キーアイテムはパーティーメンバーの1人が全て揃えていれば侵入可能。
ただし、使用するプレイヤー以外にも全て揃えているメンバーがいた場合もそのプレイヤーのキーアイテムは消費される。

プライベートゾーン内のNMを討伐すると、金の宝箱・銀の宝箱のどちらかが出現し、侵入時のキーアイテムの有無によって入手できるアイテムが変動する。
目当ての古の武器を入手するには、
何日もかけて取得したキーアイテムを消費し、尚且つ金の宝箱が出現するよう祈り、さらにランダムによる抽選の中から目当てのものを引き当てなければならない。

>>>4309.261 TRANCによる依頼一覧】

>>>4309.293 出現Mob】

>>>4309.294 宝箱の中身一覧】

>>>4309.28 簡易的な戦闘方法】

スレトップ>>1

2015-01-30 10:07:00
[返信] [編集] [報告]


[259] By ぬ主/11D86779 ID:
【超越武器】
・前提条件
>>>4309.315 マインドストーン
>>>4309.314 テクニカルストーン
>>>4309.313 スターディストーン
上記三種のストーンと、各古の武器を装備した状態でグリディアナ樹海奥の「!」を調べると強化が可能。
武器+3までは各ストーンは一つで強化が可能だが、武器+3から武器+4は各ストーンが二つ必要となる。
また、武器+4のみLv55~となっており、覚醒後の装備ができなくなるので注意が必要。
現在は時間はかかるが、>>>4309.260 古の伝承:PZにて各古の武器が入手可能になった。

【短剣】
古の短剣
└不明
超越した短剣
DMG27 DLY40 D/D:0.675
DEX+7 AGI+7 クリティカル+5%
超越した短剣+1
DMG29 DLY40 D/D:0.725
DEX+10 AGI+9
クリティカル+7% PROC:HP吸収
超越した短剣+2
DMG31 DLY37 D/D:0.837
DEX+13 AGI+11
クリティカル+8% PROC:HP吸収
超越した短剣+3
DMG33 DLY37 D/D:0.891
DEX+16 AGI+13
クリティカル+9% PROC:HP吸収
超越した短剣+4
DMG35 DLY37 D/D:0.945
DEX+18 AGI+15
クリティカル+10% PROC:HP吸収

【長剣】
古の長剣
└不明
超越した長剣
DMG40 DLY64 D/D:0.625
STR+7 WIS+7 風攻+5
超越した長剣+1
DMG42 DLY64 D/D:0.656
STR+10 WIS+9 風攻+7 PROC:風属性DMG
超越した長剣+2
DMG45 DLY60 D/D:0.75
STR+13 WIS+11 風攻+8 PROC:風属性DMG
超越した長剣+3
DMG47 DLY60 D/D:0.783
STR+16 WIS+13 風攻+9 PROC:風属性DMG
超越した長剣+4
DMG49 DLY60 D/D:0.816
STR+18 WIS+15 風攻+10 PROC:風属性DMG

【斧】
古の斧
└不明
超越した斧
DMG42 DLY69 D/D:0.608
VIT+7 DEX+7 カウンター+5%
超越した斧+1
DMG44 DLY69 D/D:0.637
VIT+10 DEX+9 カウンター+7% 敵意+3
超越した斧+2
DMG47 DLY65 D/D:0.723
VIT+13 DEX+11 カウンター+8% 敵意+3
超越した斧+3
DMG49 DLY65 D/D:0.753
VIT+16 DEX+13 カウンター+9% 敵意+3
超越した斧+4
DMG51 DLY65 D/D:0.784
VIT+18 DEX+15 カウンター+10% 敵意+3

【槌】
古の槌
└不明
超越した槌
DMG48 DLY78 D/D:0.615
WIL+7 VIT+7 光攻+5
超越した槌+1
DMG50 DLY78 D/D:0.641
WIL+10 VIT+9 光攻+7 詠唱妨害+8
超越した槌+2
DMG53 DLY73 D/D:0.726
WIL+13 VIT+11 光攻+8 詠唱妨害+8
超越した槌+3
DMG55 DLY73 D/D:0.753
WIL+16 VIT+13 光攻+9 詠唱妨害+8
超越した槌+4
DMG57 DLY73 D/D:0.780
WIL+18 VIT+15 光攻+10 詠唱妨害+8

【杖】
古の杖
└不明
超越した杖
DMG25 DLY50 D/D:0.5 
WIS+7 WIL+7 詠唱速度+5
超越した杖+1
DMG27 DLY50 D/D:0.54 
WIS+10 WIL+9 詠唱速度+7 詠唱中断率-7%
超越した杖+2
DMG30 DLY48 D/D:0.625 
WIS+13 WIL+11
詠唱速度+8 詠唱中断率-7%
超越した杖+3
DMG32 DLY48 D/D:0.666
WIS+16 WIL+13
詠唱速度+9 詠唱中断率-7%
超越した杖+4
DMG34 DLY48 D/D:0.708
WIS+18 WIL+15
詠唱速度+10 詠唱中断率-7%

【弓】
古の弓
└不明
超越した弓
DMG61 DLY100 D/D:0.61
AGI+7 STR+7 貫通25%
超越した弓+1
DMG63 DLY100 D/D:0.63 
AGI+10 STR+9 遠攻+13 遠命+13 貫通27%
超越した弓+2
DMG66 DLY97 D/D:0.680
AGI+13 STR+11 遠攻+13 遠命+13 貫通28%
超越した弓+3
DMG68 DLY97 D/D:0.701 
AGI+16 STR+13 遠攻+13 遠命+13 貫通29%
超越した弓+4
DMG70 DLY97 D/D:0.721 
AGI+18 STR+15 遠攻+13 遠命+13 貫通31%

スレトップ>>1
2015-01-11 15:39:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/34