[257] By 名無し ID:ITs5jHQa
>>256
めちゃ詳しくありがとうございます
2022-06-12 16:20:07
[返信] [編集] [報告]
[256] By あ ID:zGJLB12-
>>253
条件を満たした場合、数回宝箱開けられます。
色違い以外のヘビの討伐→ロックの討伐→コブラの討伐→全モンスターの討伐
コブラの討伐と悪魔部屋は相反しますので、択一になります。
カウム系は宝箱開けた時の約20パーで来ます。更に欲しい装備がくる確率は、、、となるので、ウヴェーリ、テソロもついでに狙うカタチでやると良いと思います。テソロは折れかけた金のカギが3個落ちてるのでそれを集めてあけるカタチになります。
2022-06-12 16:15:03
[返信] [編集] [報告]
[255] By 名無し ID:ITs5jHQa
間違えました
2022-06-12 16:11:14
[返信] [編集] [報告]
[254] By あ ID:zGJLB12-
>>246
基準値の25%上がります。
が基準値から見て通常クリティカルが150% GS1個175% 2個 200%
2022-06-12 16:09:09
[返信] [編集] [報告]
[252] By 名無し ID:#rBpHVe9
>>251
現状SPがそこまでキツいわけではないから「30秒のSPマジック最大火力のためにサージ出るまでAURAに振るのは変」って意味ならそれもそうかもしれないし
パラライズ入る敵と戦うこともそんなになくなったのにエンチャに振るのは変って意見があればそれもそうかもしれないし
元々メイジって敵に合わせて水上げたり闇上げたりして属性スキルの上げ直しとかしてたわけで、他のクラスみたいに一択で全部やれるクラスってわけではないからね
2022-06-12 14:18:18
[返信] [編集] [報告]
[251] By 名無し ID:Ha/BYWpo
248〜250
やはりウォーロックは結構自由な型が出来そう。
ただ現状火力型のが多そうなので安心しました。
白チャで騒いでいたのも恥を晒したからか名前まで変えていましたね(笑)
2022-06-12 13:08:58
[返信] [編集] [報告]
[250] By 名無し ID:#rBpHVe9
>>247
結局のところ自分が何したいかによるんだと思うしウォロはそういう自由度が多少はあるクラスだけど
自分はフェードが出ててファスキャスAハーベみたいな感じにしてるよ
固有ライン無振りだからアブソ中ポイズンで32だか継続ダメージが入ってるの見ると懐かしい気持ちになるw
2022-06-11 22:45:24
[返信] [編集] [報告]
[249] By 名無し ID:1#bzULBQ
装備のインフレでいまって殴るタイプのウォロっていないんだな
昔のウォロだと攻撃魔法ガンガン撃ちながらヒーラーなんてする余裕なくて器用貧乏なイメージだったけど。
2022-06-11 21:57:12
[返信] [編集] [報告]
[248] By 名無し ID:TmW5DyMm
>>247
ほとんどサージ型だと思うよ。
自分のウォロは魔攻とspマジック積んでる。
サラでいいと思うかも知れないけど
リザレクやヒール系使えて火力も出せるから
結構快適だから汎用性高いと思う。
他の人がどう言っていても
ほっとけば良いと思う。
わざわざ言わなくてもみんな分かってると思うよ。
2022-06-11 19:48:42
[返信] [編集] [報告]
[247] By 名無し ID:Ha/BYWpo
今のウォーロックってサージ出して短期型のが主流じゃないのかな?
カタリウォロとか天然記念物じゃないの?
ちんたら低火力で戦闘長引かせる意味が分からん。
わざわざ皆いる金ナメんとこで頭悪そうに
白チャでサージ型は無いって話してて
凄い長いログか残ってたから疑問に思ったからカキコ。
ウォロメインの人おしえて。
2022-06-11 18:22:06
[返信] [編集] [報告]