[670] By 名無し ID:
>>669
元の金属値の合計が低いほど効果が薄く、元の金属値の合計が高いほど効果も厚くなります。
ちなみに元の金属値が0以下だと「金属値UP」の効果はただの飾り(効果なし)になります。
・「金属+●」の効果
元の金属値 + ●
・「金属値UP」の効果
元の金属値 * ???(盾防率UPのように数値を直接見れない為不明)
2016-10-26 00:24:00
[返信] [編集] [報告]
[669] By 名無し ID:
>>668
気になってメインのビショップで試してみたのですが
金属値up指輪を普通に付ける→ペナルティログ無し、自然回復にも実際影響無し
金属値3のアイアンヘルムと金属値-3のラピスシール装備・・・からの金属値up指輪装備→やはり影響無し
だったので、影響は無い物と思ってました・・・金属値合計が高いと影響が出てくるのでしょうか?
2016-10-26 00:16:00
[返信] [編集] [報告]
[668] By 名無し ID:
>>667
「金属値UP」は「金属+●」と同じように金属値がしっかり上がるので、金属値の許容量を超えればちゃんとペナルティになりますよ。>>666の発言は誤りです。
でも、>>666の言う通りメタルバーストの威力等を最大限に上げたい時には重宝します。
2016-10-26 00:04:00
[返信] [編集] [報告]
[667] By 名無し ID:
>>666
回答有難うございます!
金属値関係がイマイチ把握できてなかったので助かりました!
2016-10-25 22:41:00
[返信] [編集] [報告]
[666] By 名無し ID:
>>665
金属値アップはペナルティーには影響無かったはず
単純にメタルアタック、メタルガード、メタルバーストの効果アップですよ
2016-10-25 22:24:00
[返信] [編集] [報告]
[665] By 名無し ID:
先輩テンプラーの皆様に質問なのですが
今回のハロウィンイベのタンク向けアクセサリーに金属値upが付いており、ひょっとしてコレはテンプラーには役に立たないのでしょうか?
つい先日テンプラーに転職したばかりでタンク装備時の大体の金属値等も分からず、取るべきかどうか悩んでいます。
2016-10-25 19:45:00
[返信] [編集] [報告]
[664] By 名無し ID:
暇狩りでドラコとバトソロ行ってきた。どちらもソロ初でインヴォーク等のスキルなしの回復とサンクチュアリで倒せた。
バトの方は、HP真っ黒シール1発でソウル取れた。
時間はドラコが16分、バトが28分。バトはHP半分からヒールⅢ使ってきて、テンの火力ではあまり削れず長引いた。エターナル鎚で60~70ダメ、ヒールⅢが190位。
テンプラー堅いからサンクチュアリの盾出て、バトの攻撃が10位になり驚いた。クリティカルでも200いかなかった気する。
ドラコは火や地団駄、HP依存のバイトがあるので、そこそこ削られはする。
どちらもそんな強くないからソロテンは全員試してみるのもあり。
※エイヌ荒野のLv2以上グラウタンクを経験していると、ドラコの絶叫がグラウのスチーム麻痺と同じような感じ。
2016-10-22 05:29:00
[返信] [編集] [報告]
[663] By 名無し ID:
>>659
武器はスキル値0の短剣ね。
必中ならバックスタブやシールドバッシュみたいにミスになるはずないもんね。
2016-10-15 10:14:00
[返信] [編集] [報告]
[662] By 名無し ID:
>>659
リフェールでイベイドローグに試してみては。
2016-10-15 02:33:00
[返信] [編集] [報告]
[661] By 名無し ID:
>>657
ありがとうございます!
確認したらインボAセレAのハベBでした!
2016-10-14 23:26:00
[返信] [編集] [報告]