[123] By (・ω・) ID:
ブレスドシールド
レイジ中のシールドバッシュDMG96
偶に凄い威力が出るのですがクリティカル?
2009-07-08 17:35:00
[返信] [編集] [報告]
[122] By ⅦC ID:
カウンタ-Bの阿部装備で2000回カウンタ-出した結果11.5%と誤差0.3%になった
1000回の時点では誤差1.5%位はあった
つまりデータ取るなら最低2000回は発動させる事が必要かな
より確実に出すなら3000回位か
サガシティも2100回発動させた結果22.7%になったので恐らく22.5~23%位かも
2009-06-30 10:32:00
[返信] [編集] [報告]
[121] By 名無し ID:
カウンタ-
RANK-F 4.7%
RANK-E 5.5%
RANK-D 6.3%
RANK-C 7.0%
RANK-B 7.8%
RANK-A 8.6%
タブルアタック
RANK-F 10%
RANK-E 12%
RANK-D 14%
RANK-C 16%
RANK-B 18%
RANK-A 20%
2009-06-30 08:39:00
[返信] [編集] [報告]
[120] By 名無し ID:
続STR
タウロス相手に引き続き検証して見た
同モンスター ブリ斧
攻撃力260 STR52
46~49ダメージ
攻撃力260 STR67
56~59ダメージ。
さすがにSTR15も差があると、非常に顕著にダメージ差が出た。
また、攻撃力490でもSTR52は64~68ダメだったが、STR67はカンスト値の74ダメージを確認。
2009-06-24 22:49:00
[返信] [編集] [報告]
[119] By (・ω・) ID:
アベンジャーDMG24
通常DMG59(2.458)
クリティカルDMG81(3.375)
色んな主武器の通常やクリティカル上限DMGを載せて貰えたら幸いです
弓は接近とは違う結果が出そう
ディレイによるDMGと貫通
クリティカルや貫通クリティカルがあるのか
興味がある方はお願いします
2009-06-22 23:24:00
[返信] [編集] [報告]
[118] By ミスレス ID:
、
2009-06-22 03:21:00
[返信] [編集] [報告]
[117] By 名無し ID:
>>116
それは俺も前々から思ってた
なぜかウォホよりオーガパンツのが与ダメ大きくなる場合が多かったから
けど攻撃力400超えでダメージカンストしない場合でもアシッド∥とかと併用するとカンストする場合があったから、多分攻撃力で上回った分のダメージ加算値に乗算される形でSTRとVITの差が影響してるんだと思う
例えばSTRが低いと1ダメージ増加に攻撃力20必要なのが、STR高いと10で1ダメージ増加とか
2009-06-22 00:36:00
[返信] [編集] [報告]
[116] By 名無し ID:
STRは相手VITと関係ありそう。
武器ブリガンドアクス
タウロス自
STR52攻撃力260→50DMG前後
攻撃力480→65DMG前後
攻撃力260の与ダメージ値からいって、攻撃力490ならば武器カンスト値のダメージ約68~74程でなければいけないが、62~66の範囲内でしかダメージが出なかった。
これは相手のVITが高いためであると思われる。
同様に対マーナガルム攻撃力260STR52与ダメ34~37
攻撃力480STR52
与ダメ60~66
通常時のダメージは、タウロスより10以上も低いが、攻撃力がはねあがった場合、タウロスと同程度のダメージとなった。
つまり、攻撃力にと防御力による補正がカンストに加えSTRとVIT差による補正がカンストした場合のみ最大域のダメージを与えられる。
2009-06-21 18:31:00
[返信] [編集] [報告]
[115] By てんプラ ID:
実用資料にぜひ
>>mbbs.tv
2009-06-21 16:58:00
[返信] [編集] [報告]
[114] By (・ω・) ID:
>>100のバトルアクスの他にスチールソードとディフェンダアクス上限も同DMGです
上限に達している場合に限り主武器の追加ステータスやプラス効果は無意味になりますが達していない(対モンスターステータス)場合は効果ありですね
スキル効果も同様です
2009-06-19 16:45:00
[返信] [編集] [報告]