情報掲示板


[4457] ソーサラーⅩⅡ


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[377] By 名無し ID:eS25vXRD
>>376
集気の舞の回復量はWIS値に応じて増減したはずだからWISがおざなりになりがちな完全魔攻装備だと300どころか100も回復しないよ
だから使えないスキル扱いされてる

いや、WIL依存ですね!すんません!
2019-03-04 17:25:52
最終更新:2019-03-04 17:49:11
[返信] [編集] [報告]


[376] By 名無し ID:#ecSlAxC
>>375
レクスロッドの武器スキルはSPを約300回復で最使用は10分なのでこれを必要とするかどうかですね…
あとはハロウィンダガーの移動にポイント使いたくなければ、レクスロッドをそのまま使うのもありです!
まぁレクスロッドも後々必要なくなるので、そこはお任せします(笑)
2019-03-04 16:50:25
[返信] [編集] [報告]


[375] By 名無し ID:iZkPQ8e&
>>374お返事ありがとうございます。
やはり集気の舞は検索して見た評判通りなんですね…
とりあえずエーレネイルを神威にして、レクスバンドはポイントが貯まるまで温存しようかと思います。
レクスロッドを強化無しでそのまま使うのとハロウィンの短剣か長剣をアカウント移動して使うのはどちらが良いでしょうか?
2019-03-04 10:28:30
[返信] [編集] [報告]


[374] By 名無し ID:#ecSlAxC
>>373
ソーサラーの世界へようこそ!
まずはエーレネイルを神威にしましょう
レクスバンドは後でも良いので堕神神威どちらでも良いので強化しましょう
レクスロッドはぶっちゃけいらないのですが、テルミラポイントが有り余ってるのならこれも堕神神威どちらでもよいので強化するのが良いでしょう!

アドバイスあまり慣れてなくて見にくいかもですが、一応書いておきますね!
2019-03-04 10:07:50
[返信] [編集] [報告]


[373] By 名無し ID:iZkPQ8e&
1月からガチャを始めて今レクスロッドとレクスバンドとエーレネイルがあるのでソーサラーを始めようかと思っています。
神威か堕神にできるのは今あるポイントだと1つだけです。
先輩方のアドバイスをお願いします。
2019-03-04 09:59:05
[返信] [編集] [報告]


[372] By 名無し ID:I!f+!Fu5
>>371
大変丁寧にまとめていただいてありがとうございます!攻撃魔法は思ったより習得レベルが早いんですね。これを励みに頑張ります。
2017-06-09 18:44:09
[返信] [編集] [報告]


[371] By 名無し ID:MW4K0uGU
Lv1 … ファイア ポイズン スロウ パラライズ ヒール ダークネス
Lv4 … アシッド
Lv8 … アクア プロテクト
Lv9 … ルート
Lv10 … キュア・ポイズン
Lv11 … サイレンス ライフドレイン
Lv13 … イグニション
Lv14 … クラスト
Lv16 … カウンタースペル
Lv18 … ガスト
Lv19 … リコール スリープ ヒールⅡ
Lv21 … ドラウン
Lv23 … キュア・パラライズ
Lv24 … アースウォール オウラドレイン
Lv26 … エクスプロージョン
Lv27 … キュア・ダークネス
Lv29 … アシッドⅡ スタン
Lv30 … アークヒール
Lv31 … スネア
Lv33 … クラストⅡ ヘイスト イビルアイ
Lv34 … ポイズンⅡ ストーム ウィンドアーク キュア・サイレンス
Lv36 … テンパード
Lv41 … ブラスト
Lv42 … ライフドレインⅡ
Lv47 … ブリザード
Lv51 … アースクエイク
Lv52 … オウラドレインⅡ
Lv56 … イラプション

抜け有るかもだけどこんな感じ
火力の高さはイラプ→イビル→アスクエ→エクス=クラⅡ→ブリザド→ストーム→ガスト→クラスト→アクア→ファイアの順
2017-06-09 15:13:28
最終更新:2017-06-09 17:33:31
[返信] [編集] [報告]


[370] By 名無し ID:I!f+!Fu5
皿の魔法習得可能レベルの一覧ってどこかにありますでしょうか?検索しても見つからなかったので…
それと、現時点での単発最大火力はイラプションなんでしょうか
2017-06-09 12:50:39
[返信] [編集] [報告]


[369] By 名無し ID:
>>368
丁寧に、ありがとうございます。
参考になりました。
2017-01-03 13:24:00
[返信] [編集] [報告]


[368] By 名無し ID:
>>367
答えが無い、というのが正直なところですが例をいくつか紹介。

全て覚えられるギリギリまでスキル振り。光は捨てる。190・155・170・130・0・175余り29
手数は増えるがレジスト、特に風が130なので目立つ。ただトラフラ中の手数が多い分しっかり入ればバ火力を出せる。

水風闇のどれかを捨てる。捨てた分を火などに割いてレジスト率を下げる。このやり方なら光もアークヒールの55まで振れるが1~2手減る。


EPは完全に好み。3手ある火土のマスタリーが無難ではあるが、ドラウンブリザードサイレンスストームをしっかり入れたいならそっちで。敵意を気にせずぶっぱなしたいならフェードを取れる闇サラもアリ。ただコンバが取れない
2017-01-03 10:55:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/42