情報掲示板


[4337] ガーディアン15


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[411] By 名無し ID:
ガーよりウォリのが良いぜ!って人はウォリスレに行けばよろし
どちらにも良い点あるし、得手不得手あるのに片方を貶める事もあるまいて
しかもガースレで
2014-07-21 18:35:00
[返信] [編集] [報告]


[410] By 名無し ID:
>>409
まぁ今の時代はウォリだね
2014-07-21 18:17:00
[返信] [編集] [報告]


[409] By 名無し ID:
現状では技マスク以外は何やるのもウォリの方が早い。
ガータンクとか長いだけ
2014-07-21 18:03:00
[返信] [編集] [報告]


[408] By 名無し ID:
中NMねぇ…
両方作って状況でいいんじゃね
2014-07-21 17:09:00
[返信] [編集] [報告]


[407] By 名無し ID:
>>404

ガーオンリーになることはまずない
ピグラス、カラッカ(白)、バト、ドラコレックス等
ウォーリアだからこそ有利な場面や敵はたくさんいる。
ガーなら余裕だけど、ウォーリアでも安定して討伐出来るってのは絶対条件で中NMなんか、ほぼウォーリアの方が速くて楽だよ
2014-07-21 14:59:00
[返信] [編集] [報告]


[406] By 名無し ID:
敵意面
ウォリ>ガー>>テン

独自耐久面
テン>>>ガー>ウォリ

攻撃性能
ウォリ>>ガー>>テン

安定性
ガー>ウォリ>テン

敵によって変わるけどだいたいこんな感じ

>>405
魔防上がろうが魔抵上がろうが最近のトレンドは即死コンボに回復持ち(魔系)がデフォだから多少強くなったところでウォリやタンク無し編成がやり易いと思われ
てか個人的にはフォトレが既に十分強すぎると思うんだけどね
2014-07-21 08:32:00
[返信] [編集] [報告]


[405] By ななし ID:
>>403
仮に全体に当てはめるとそれこそ相性とやらでガーに大半をもってかれないか? 物理にも魔法にも強いんだからな。幾ら削ろうが死体になったらゲームオーバーなんだからな? 細々と活動するのか?
削れなくてじり貧撤退と耐えられない、事故死じゃ敗北と対策の重みも違うと思うよ。
2014-07-21 08:02:00
[返信] [編集] [報告]


[404] By ななし ID:
>>403
魔系ネムドに行く選択肢が今は耐性ほぼ無しに魔系スキル食らいっぱなしだからガーウォリテン何でも良い。

しかしガーが魔系スキルに強くなってしまったら魔系ネムド行く時普通ガー選ばないかって話な。全体の話じゃないってのは>>401が物理魔法全てのネムドガー一本で良いと勘違いしてたからな。俺は魔系ネムドに対して言ったんだけどな
因みに内容は変わってない。追加しただけな、
2014-07-21 07:15:00
[返信] [編集] [報告]


[403] By 名無し ID:
>>402
ちゃっかり編集して内容が変わってるから面倒臭い
ガーディアンに全て持ってかれていらなくなると言ってるのに
全体の話じゃないとはどういう意味なんだ?

全体の話じゃないなら得意不得意の差であって
何も問題ないんだが。
例え、一部でそういう不利な敵だとしても向き不向きで相性として区別されるだけ
お互いのクラスの特性を尊重しあえると思うわ

2014-07-21 05:55:00
[返信] [編集] [報告]


[402] By ななし ID:
>>401
全体の話ではないのだが。
ガーが魔法にも強いとして魔系スキル連発する強ネムドに行くとしたらわざわざウォリ誘って危ない橋渡らんだろって事。

現状で言えばガーウォリ選択肢があって物理や技マスクをやるとしてわざわざウォリで行かんだろって話。(魂以外)

ウォリ杖~で倒せるネムドはガーでもいずれ倒せる。

ガー杖~で倒せるネムドはウォリでも倒せるが困難な場合が多い。
と思ふ
2014-07-21 05:26:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/83