[351] By 名無し ID:TLef%elB
なんだかんだ今のエタを支えてきたのは自分たち古参なわけだから。
自分たちのときはオートとか複数アカウントはなかったわけで、復帰の人が楽してるのはおかしな話なんだよね。
運営も古参のことを大事にしてるのは明らかだし、その古参が揃ってオートをやめるように訴えてるんだから、それに従うべき。
実際にずっといる古参は複数もオートもしていないしね。
2024-09-26 23:30:22
[返信] [編集] [報告]
[350] By 名無し ID:-uw+Pxwb
>>340
これで論理的に説明してるつもりなのがおもしろいし、ヤバいやつが浮き彫りってブーメラン刺さってるのがまた秀逸。
2024-09-26 22:30:00
[返信] [編集] [報告]
[349] By 風来 ID:M176fEnx
>>345
装備の出現確率低いみたいです。
周期みたいなのありそう💦
カギをたくさん貯めて連続開封したら装備きました。
やってみてください!
2024-09-26 22:27:30
[返信] [編集] [報告]
[348] By 名無し ID:cQKm9kMx
運営がはっきりと禁止か名言してくれたらマシになりそうなんだけどな
自分は2着信してるけど、禁止なら運営からそう言ってほしい。即やめるし
2024-09-26 22:21:06
[返信] [編集] [報告]
[347] By 名無し ID:1NQ3rjQQ
規約に無くても~ってなら1アカンウトを複数端末でログインもアウトになりますね。他のソシャゲでも禁止されてるのはあるので。
これをやってる人に対しては何も言われませんがそれはおかしいでしょう?
外部ツールの使用がダメなのはわかりますが。
暗黙の了解とかいう勝手に作り上げたルールは正直なんも意味ないです。
2024-09-26 21:58:49
[返信] [編集] [報告]
[346] By 名無し ID:TUhvnvxi
また不具合?
2024-09-26 21:46:08
[返信] [編集] [報告]
[345] By 名無し ID:WeJSCQ3+
宝箱からお酒しか来ません、なぜですか?
2024-09-26 21:40:58
[返信] [編集] [報告]
[344] By 名無し ID:hOKoFZ!N
オートは勝手にすればって感じだけどスタルドで延々とやられると普通に迷惑
復帰直後にスタルドいったら皿2人に一晩中ナメクジ狩り尽くされてた時はなんとも言えない気持ちになった
ようはモラルよね
俺もスイコン使ってアーク系でスキル上げしてるし
2024-09-26 21:34:13
[返信] [編集] [報告]
[341] By 名無し ID:2qUEMRtC
サタンは自動狩りさほど気にならないけど
金熊の時は本当に邪魔くさかった
自動狩り別にいいよって人達は今後のイベントでの自動狩りの脅威を感じれないんだろうか?それともやってる側の人達が書いてるだけなの?
2024-09-26 21:04:48
[返信] [編集] [報告]
[340] By 名無し ID:ZVfXET1V
最近自分だけ良ければそれでいいみたいな精神の人間が多くなってきてるよなぁ。
暗黙の了解って言葉がある通り、説明されなくても理解しておかなきゃいけないルールってのがあるわけ。大体のゲームでは公式で追加されてない機能を自分で判断して使う事は禁止されてるよ。分かりやすいゲームで言うとFF14のactとかね。ただFF14も運営からしたら「出来れば使わないでくださいね。」としか言えない現状ではある。それはどれがダメか明記した所で意味がないから。
仮に公式から全ての禁止行為を明記しなきゃいけないみたいなルールを作ったとしたって、またそのままの機能で名前だけ変えたアプリを出されて、『○○は禁止と書かれてるけど、△△は禁止と書かれてないから使っても大丈夫』とかみたいな話を平気でする奴が出てくるだけだからね。それがまさに『昔のゲームだから最近の禁止行為は書かれてない。書かれてないから使っていい』という話になってるわけだろ?
もう論理的な話が出来てないから話すだけ無駄なんだよね。
特にいまのエタゾはアクティブ数が少ないから、ヤバい連中が浮き彫りになりやすくなってる。
2024-09-26 20:49:10
[返信] [編集] [報告]