情報掲示板


[4471] 単発質問スレ⑩


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[722] By 名無し ID:
レベル31のソロのローグなんですが、レベルはどこがいいのでしょうか?
ザインのゴブリンがおわって今はとりあえずダラッカ?(スナンタウン側の森)のハチの経験値クエストを受けてます
が、このクエストは連続ではできないようで少し困っています
また、それ以降のレベル上げの場所もよろしけば教えていただけないでしょうか
一応ふりは今の所ダガーマスタリーに10スウィフトネスに10チェイサーに5スニークアタックに5ふった状態です
アドバイスをよろしくお願いします
2015-08-07 13:56:00
[返信] [編集] [報告]


[721] By 名無し ID:
魔法ブーストは武器PROCのDMGも上がりますか?
2015-08-07 12:19:00
[返信] [編集] [報告]


[720] By 名無し ID:
編集
2015-08-07 09:07:00
[返信] [編集] [報告]


[719] By 名無し ID:
言いたいことは分かりますよ。
戦闘中のDMG効率を考えるときに与DMG/DLYで見たとき、スキルブーストだとあっても無くてもそれが変わらないけど攻撃ブーストなら与DMGが上がるから効率が良くなるって話しですよね。
しかし、実際の戦闘中ではDLY毎にスキルを打てるかって言ったら場合によっては少ないのであって、使用回数が増えれば増えるほど、DLY毎にっていうときのラグは多くなります。ファインダー作戦時も同様でDLYでのラグが発生しやすくなります。また、逆にDLYを1回も消化せずに倒せる敵も中にはいます。
そういった意味でDLYが伸びても一発のDMGが大きくなるスキルブーストでも良い場合もあります。

まあ、見栄の部分が大きいとは思いますけどね。
2015-08-06 17:40:00
[返信] [編集] [報告]


[718] By 名無し ID:
>>716
レンジャーにもアンブッシュ(DELAY5分)がありますよ
レンジャーはアンブバイタル型ならスキルブーストの影響も大きくなると思います
2015-08-06 17:01:00
[返信] [編集] [報告]


[717] By 名無し ID:
まあ両方取ればいい話。
敵意管理しながら戦うかぶっぱゾンビするかで変えればいいんじゃないでしょうか。
技はチャージがあると輝く。攻撃はチェイサーやラピッドで輝く。チャージは装備がかなり限定されるので一つだけというなら攻撃かなあ。
2015-08-06 15:38:00
[返信] [編集] [報告]


[716] By 名無し ID:
704です。皆さんありがとうございます!
ここの意見を聞いていると、攻撃ブーストのメリットは理解できるのですが、スキルブーストのメリットがあるようですが良くわかりません。5分以内の短期戦ならスキルブーストと言われても私レンジャーで、スキルdelay5分もないし攻撃ブーストの方が良いのではと思ってしまいます。ファインダー作戦や強ネムドで使えるとあったのでとりあえずスキルブーストも取っておきます。
2015-08-06 14:39:00
[返信] [編集] [報告]


[715] By 名無し ID:
>>714
どこが気持ち悪いんだ?私からしたらあなたのその書き込みのが気分悪くなるんだけど
2015-08-06 14:14:00
[返信] [編集] [報告]


[714] By 名無し ID:
>>704から始まったこの流れを見ていたけど、実に気持ち悪いね。
あなたたち、フロストアークかけても通常攻撃空振りばかり、下手するとスキルもミス、そういう強ネムドをやった経験あるのかな?
理屈じゃないんだよ。
実戦を通してマスクのソウル(技)を選んだ。
そしてシークレットヘッドもスキルブーストを選んだ。
頭のなかで理屈こねて自分を正当化するゆとりばかりがこんなにまかり通っているから、攻略組も情報提供したくなくなるんだぜ。
2015-08-06 14:11:00
[返信] [編集] [報告]


[713] By 名無し ID:
攻撃とスキル、両方持っておくのが最善だね
基本は攻撃ブーストがいいと思う
ソロの時にスキルブーストの有無でスキル一発でモンスターを倒せるかどうか変わる相手もいるから、やはりどちらも使えるソウルであることにかわりはない
2015-08-06 13:56:00
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/100