[173] By 名無し ID:
個人的に覚醒はレベル依存武器があるなら49、無いなら31ですべきだと思うわ
とはいえ、サラは装備に依存する部分かなり少ないからレベル依存装備あっても31ですべきだが
2015-10-10 22:56:00
[返信] [編集] [報告]
[172] By 名無し ID:
例えば仮にLv59→Lv60がMOB1000体倒す必要があると仮定して、Lv60で覚醒すれば確かにこの1000体は700体とかに減るかもしれないけど、そもそも現在Lv60でないならば一度Lv59→Lv60にするために1000体狩る必要があるので結果的には1700体狩る必要が出てきてしまう
2015-10-10 20:43:00
[返信] [編集] [報告]
[171] By 名無し ID:
>>170
確かにLV60から覚醒してLV60まで上げるのは楽です…が
LV31からLV60に上げ覚醒してまたLV60までと
LV31で覚醒してLV60まであげるのであれば、圧倒的に後者の方が楽です!
むしろこのルールは、覚醒が初めて登場した時代に、
LVカンストの人のメリットを上げるのに、実装されたシステムです。
ので、新キャラを作ってやと言う方は、規定LVですぐ覚醒してる方が楽です。
ただ、楽だからと言っても覚醒前にLVカンストするのは全くの無駄では無いですよ。
PSや装備や金等々、経験値とは別のmy経験値が上がるので
どうやるかは自分次第と言うことですかな♪
2015-10-10 20:13:00
[返信] [編集] [報告]
[170] By 名無し ID:
>>169さん
ありがとうございます!
レベルを60にしてから、覚醒をしたら次のレベル上げが楽だよ!って言うのを聞いた事があるのですが、この話は本当ですか?
本当ならレベルをある程度上げてから、覚醒をしようと思っています!
2015-10-10 19:41:00
[返信] [編集] [報告]
[169] By 名無し ID:
>>168 LV28で今後覚醒予定なら先に覚醒2にしてる方が楽ですよ!
どのクラスでもLV30までは結構簡単に上がるし、LV49まではメンバーいたらプラッツ周辺の6時間クエで結構上がるので、
経験値イベントは寧ろLV49からのイベントと言ってもいいくらい!
だから経験値イベの時に慌てて覚醒するより、端から覚醒してLV49から一気に経験値上げる方が良い
覚醒1でLV50以上目指すなら、逆に覚醒しない方が良いと思う。
はっきり言って、それくらい皿はLV49から経験値上げるのが辛い…
2015-10-10 19:17:00
[返信] [編集] [報告]
[168] By 名無し ID:
>>166さん>>167さん
ありがとうございます!
経験値イベントがまた来たら、覚醒2にしたいと思います!
本当にありがとうございます!
2015-10-10 16:15:00
[返信] [編集] [報告]
[167] By 名無し ID:
>>165
覚醒2で10ポイントボーナスが付くのでHPに最大まで振れる余裕が出来、生存率が上がるかな~ってくらいです。経験値イベントが来たときやった方がよいかと思います。
2015-10-10 14:49:00
[返信] [編集] [報告]
[166] By 名無し ID:
>>165
自分は覚醒2でHP、SP、WISに20振っています。余りはVITだったかな
HPは主にソロ狩り魔法特化の敵を相手にした時のタンク役をする時に役に立ちます。
サラが覚醒2にして、今メリットがあるとしたらHPに最大まで振れるくらいですかね。
でも、今はLV60ギャップなので。
覚醒1でもレベル最大でAPが59入るので、WIS、SPに20振り分けたとしても余りでHPに19振れるので、これで充分だとは思います。
ただ、根気があるなら将来の可能性を見越して覚醒2にしておくのもいいかも知れません。
2015-10-10 14:44:00
[返信] [編集] [報告]
[165] By 名無し ID:
ソーサラーLv28の覚醒1なのですが、覚醒2にするか悩んでいます!
フレンドに聞いたのですが、ソーサラーはAPふりに関しては、SPとWISだけなんだから、覚醒1でも大丈夫だよ!と言われました!
皆さんはどうされていますか?
教えて下さい!
よろしくお願いします!
2015-10-10 13:16:00
[返信] [編集] [報告]
[164] By 名無し ID:
>>162お皿が壊れました
2015-10-07 14:32:00
[返信] [編集] [報告]