[518] By ななし ID:DaRZwOlH
>>517
だとすればとは?
まめに見にきてるから目に付くんですよ
オート狩りの話題でいつも情報が流れてしまうのは皆さんご存知かと
あなたのおっしゃるオート狩りの情報も大切だという根拠と理由をお聞きしたいですね
その根拠と理由は他の皆さんが納得できるものなんですか?
2024-11-06 04:44:25
[返信] [編集] [報告]
[517] By 名無し ID:9JG9DESE
>>516
だとすれば、まめに情報確認しに来ましょう。オート狩りも大切な情報ですよ、それにより注意喚起にもなります。
2024-11-06 04:36:20
[返信] [編集] [報告]
[516] By ななし ID:DaRZwOlH
オート狩りなどについて話すスレ作りましたので、それらの話題については今後こちらでしてください
貴重な情報が埋まっていくのは勘弁
cd5.jp
2024-11-06 01:33:51
[返信] [編集] [報告]
[515] By 名無し ID:v5xGQt&d
公認とか話を飛躍させてるの草
頭わるそう
2024-11-05 22:35:39
[返信] [編集] [報告]
[514] By 名無し ID:1j%dDJ40
>>513
対策しないとか対策の必要がない
ではなく難しいということは公認ではなくないか…?
2024-11-05 21:31:59
[返信] [編集] [報告]
[513] By 名無し ID:+4zlQJdc
そのえいちがオートの対策は難しいと言っている以上、何も問題ない
オートがうざいならオートやり返して効率下げてやったらいい
2024-11-05 19:11:32
[返信] [編集] [報告]
[512] By 名無し ID:dYGph2hm
クリーム上田
2024-11-05 08:28:59
[返信] [編集] [報告]
[511] By 名無し ID:4RQT70wx
エイチームがそれはダメだって思ったらダメとは書いてるからなあ
この一行だけで規約に相当柔軟性が増してるw
2024-11-05 02:28:54
[返信] [編集] [報告]
[510] By 名無し ID:+4zlQJdc
オート禁止とは書いてないから良し
2024-11-05 01:43:21
[返信] [編集] [報告]
[509] By 名無し ID:4H=jmPlt
[71 KB]
①規約の一部
2024-11-04 20:38:23
[返信] [編集] [報告]