[207] By 名無し ID:
・フェルメール「真珠の耳飾の少女」のターバン等に見られる青は、ラピスラズリより得られた天然ウルトラマリンブルーである。天然ウルトラマリンはフェルメールの絵画において特徴的な色彩である為、フェルメール・ブルーの異称で呼ばれることもある。このフェルメール・ブルーは小田急60000形電車の塗装にも採用された。
・ラピスラズリより得られたウルトラマリンブルーは最上の青として聖母マリアに捧げられた。このため、この青色にはマドンナ(Madonna)・マドンナブルー(Madonna blue)という別名がある。
『マドンナブル』でググったら出てきた。もし違うものであったなら、スマン。
2012-11-11 20:55:00
[返信] [編集] [報告]
[206] By 名無し ID:
>>197
エウリュトスから装備はマドンナブルローブ追加とスキルにストームとルート追加よろ
2012-11-11 13:56:00
[返信] [編集] [報告]
[205] By ななし ID:
やはり弓と脚と背とカウンター4%装飾品はガセだったのね。
2012-11-11 11:54:00
[返信] [編集] [報告]
[204] By 名無し ID:
>>197
EURYUTOSからノワールマントはきません
EURYUTOSのドロップ
骨のかけらとオーガの毛抜けてます
EURYUTOSのスキル
ルートも使います
2012-11-11 09:56:00
[返信] [編集] [報告]
[203] By 名無し ID:
>>199
少し形が違うかも知れませんが…
Nから入る道は、途中まで一本道なので、間違えはないです。
ただ分かりやすく書いたつもりなので、少し道の形やくねり具合などが、違ってる所は…
ご勘弁を(^。^;)
確認した所確かに真っ直ぐ上に行く道と言うよりは、少しくねってはいましたが…
3本に枝分かれしている道までは、1本道なので大丈夫だと思います( ̄∀ ̄)
2012-11-11 04:12:00
[返信] [編集] [報告]
[202] By か ID:
>>197
エウリュトスからノワールマント外したら完璧です。
2012-11-11 00:50:00
[返信] [編集] [報告]
[201] By 名無し ID:
やはりどのネムドも装備品が3ドロップずつあるのかな
エウリュだけかなぁ
2012-11-10 21:35:00
[返信] [編集] [報告]
[200] By 名無し ID:
苦手な200
2012-11-10 21:09:00
[返信] [編集] [報告]
[199] By 名無し ID:
>>134
入口からN向かって入ったのですが
地図と違う場所にとばされたので
いちど確認してみて下さい
2012-11-10 20:47:00
[返信] [編集] [報告]
[198] By 名無し ID:
ネルケヘルム
45~ 防25 STR8 VIT8
┗>>84
2012-11-10 20:06:00
[返信] [編集] [報告]