情報掲示板


[4515] 単発質問スレ14


[返信] [検索] [最古] [最新]



前のページ | 次のページ

[828] By 名無し ID:fD#EpEuf
>>827
ありがとうございます。
金ナメクジ装備揃ったら消耗品用としてなしではない…のか?
2021-09-19 19:11:38
[返信] [編集] [報告]


[827] By 名無し ID:-%G2#-U9
>>826
cd5.jp
2021-09-19 18:19:18
[返信] [編集] [報告]


[826] By 名無し ID:fD#EpEuf
南フラップのアックから入ったすぐ右下にも宝箱あるんですがこの中身ってどこかで確認できますか?
公式見ろって書いてるけど意味不明すぎてわかりません。
2021-09-19 18:12:05
[返信] [編集] [報告]


[825] By 名無し ID:-%G2#-U9
>>824
OROCHIは真っ向から挑むとカウンターや範囲攻撃でタンクも周りの人もあっと言う間にやられてしまうので、そのカウンターや範囲攻撃を避けるべく遠くから攻撃できて火力も回復もできるビショップで攻めるのです。

普通にウォーリアやガーディアンが近接でタンクをすると、カウンターや範囲攻撃がみんなに飛び交い、OROCHIのHPをまともに削れなくなります。

OROCHIはウォーリアガーディアンでタンクをすると、正面からしか攻撃できないため、カウンターの餌食になるうえ、近接でしか敵意を稼げないため範囲攻撃もガンガンとんでくる。

タンク役が左右のどちらか遠くから攻めることで、OROCHIがそちらの方を向き正面からカウンターがこなくなるうえに範囲攻撃も届かなくなる=使用してこなくなるので、みんな自分のHPを気にせず近接でもガンガン攻められるようになります。
2021-09-19 12:02:08
最終更新:2021-09-19 12:02:38
[返信] [編集] [報告]


[824] By 名無し ID:Oc1k$ryA
最近復帰した物です。
昨日のオロチの時に疑問に思ったのですが
今ではビショップがタンクをできる時代になったのでしょうか?
ウォーロックなども敵意を取ってタンク役を
してたりするのを見かけて不思議に思ってます。
昔みたいに柔らかくは無いのでしょか?
どなたかご返信宜しくお願い致します。
2021-09-19 11:09:59
[返信] [編集] [報告]


[823] By 名無し ID:7q4vlUqT
>>822
ありがとうございます!
ピグラスの塔も、リーヴやバインドポイントでも辿り着いた階からやれるのでしょうか?
2021-09-16 21:48:02
[返信] [編集] [報告]


[822] By 名無し ID:xoXk4Bgr
>>821
別に脱出方法は関係ない
リーヴしようが落ちようが獲得した時点でポイントは入ります
2021-09-16 18:08:10
[返信] [編集] [報告]


[821] By 名無し ID:du!WNgVX
ザインから行くランキングダンジョンは、正規の出口から出る以外の方法(リーヴ、バインドポイント)で脱出した場合は稼いだポイントは無効になるのでしょうか?

2021-09-16 17:58:34
[返信] [編集] [報告]


[820] By 名無し ID:CQsx#6xB
さすがに粘るほどのもんじゃないね
バイザーは粘った方が良いと思うけど
2021-09-16 12:58:00
[返信] [編集] [報告]


[819] By 名無し ID:vbeAeNbp
オカルトですが…
当時、一時期下クラスのファイターが短剣出やすいとか聞きました。
自分はウォーロック2本・ファイター1本・ローグ1本出ました。宝箱開けた数は数えてませんが千は軽く超えてると思います。
超越来るまで伸び悩みますが業魔の短剣やレサルダガーも性能じゃ悪くないですよー。
2021-09-16 12:27:40
[返信] [編集] [報告]



前のページ | 次のページ

/99